七草粥
無病息災を願って7日の朝にいただく七草粥。
我が家では毎年、朝はバタバタするから・・と、夕飯で登場するのですが
今年は朝からコトコト・・と作りました。
次男が「ぼくのも撮って」とうるさかったのでお茶碗並べてみました
なぜって・・?
長男の小学校が今日から3学期。
絶対に「七草粥を食べてきた人〜?」とかって
先生に質問されるんじゃないかと思って。
やっぱり、そういう時って大きな声で
「はぁ〜〜い」
って手を挙げて返事したいですものね。
で、食べるだけではダメ・・と
セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ
と、低い声で呪文のように耳元で何度も囁いてあげました。(笑)
彼は全く気にもせず、暗記しようともしませんでしたが・・・
さぁ、健康第一!
元気に一年を過ごしたいものです。
by ぴの大
関連記事