アラフォーのランチ
今年の流行語大賞は
「アラフォー」と
「グー」に決まったそうですね。
先日、学生時代の友人4人でランチしました。
このメンバーで会うのは約2年ぶりです。
でも、会えばすぐにあの頃に戻れるのが同級生のいいところ。
食通のNちゃんが予約してくれたのは三ノ宮にあるフレンチレストラン。
こじんまりした気取らない感じのお店でしたが、
ランチのコースメニューを見るとお料理はかなり本格的!
「これは〜〜ワインも飲んじゃう??」
と全員の意見はすぐに一致しました(笑)
マダムっぽく上品に振舞いたかったのはヤマヤマですが、
そこは青春時代に数々の赤っ恥をかきあった者同士、
「最近どない?」
から始まって、次から次へと話は盛り上がる一方。
どこそこが痛いだの、人間ドックに行っただの、肌の調子がどうの・・・
キャピキャピ(?)トークが炸裂しました。
そんな中で出たのが「アラフォー」の話。
「なぁなぁ、私らアラフォーと違うみたいやで」
「えっ、なんで?アラフォーやろ?」
「新聞に載ってたけど、アラフォーいうたら36歳から44歳までやねんて」
「・・・・・」皆、シーン
その後、ちょっとだけ間をおいて早生まれのSちゃんが一言。
「よかったぁ〜ほな私だけアラフォーやん!わ〜い♪」
えええっー!いいな、いいなぁ。いいよな〜流行りのアラフォーで。
Sちゃんは他の3人にブーブー言われてました(笑)
歳とともに早生まれの同級生が羨ましくなるものですねっ
さてさて、ランチも大詰め。
ここで、デザートのときに出てきたグッズで、
大ウケしたものがあるので紹介します。
コーヒー用のミルクが入っていた「牛型ポット」
もう出てきたときから私の目はそのポットに釘付け!
普段、コーヒーにミルクは入れないのですが、
今回だけはどうしても入れたくなりました。
だってだって・・・
うわぁ〜ん、お口からミルクがぁぁぁ〜★
あまりにもウケ過ぎてちょっと手が震えて写真がボケてるし、
調子に乗って入れてたらコーヒーがめちゃめちゃミルク色に(笑)
来年は牛年。
このポット欲しいな〜
どこで売ってるのか訊けばよかったな〜
by ぴの山
関連記事