お雛さま

谷口工務店 ぴのきお

2008年02月21日 10:57

ショップにお雛さまを飾りました。
切って折るだけのペーパークラフトのテンプレートを
いただいてきて作った簡単なものなのですが
ちょこんと可愛く座っています。
こういうのがチョットあるだけで
ふふんっ♪と嬉しくなってしまいます。



我が家には女の子は居ないので、立派なお雛さまはありませんが
こ〜んなペーパークラフトのお雛さまなら、子供にも簡単に作れちゃうので
早速今夜にでも長男くんと一緒に飾ってみようと思います。

昨日は、二十四節気のひとつ「雨水(うすい)」だったようで
太陽黄経が330度のときで、空から降るものが雪から雨に変わり
雪が溶け始めるころ。
春一番が吹き、鶯の鳴き声が聞こえ始める地域もあり
昔から農耕の準備を始める目安とされてきたそうです。

ときどき読ませてもらっているブログを書かれている方のお宅では
この「雨水」にお雛さまを飾ると決めておられるそう。
今朝、子供達を送って行った保育園でも、7段飾りのお雛さまが
玄関で迎えてくれていました。

皆さんも簡単お雛さま飾りませんか?
ココからテンプレートいただきました→テンプレートBANK



さてさて・・・
ショップにお雛さまもどき?が居ました!!
マトちゃんのバスボムです。



イチゴとレモンの香りで可愛いんですよ。
お風呂に入れると、アッと言う間に解けちゃうんですけどね・・・
1人(1個)130円です。ちょっと早いですが
ホワイトデーのお返しにいかがですか??
他にも沢山のお風呂の素をご用意しております。


by 大月


--------------------------------------------------------
カルチャー&フリースペース  ぴのきお
竜王町山之上3409(谷口工務店内)
月−金 10:00〜16:00
? 0748-57-1075
--------------------------------------------------------


関連記事