8月のお菓子
もう9月に入って10日も経つのに8月のお菓子なんて
タイトルで書くのは気がひけますが・・・
8月の茶道教室でいただいたお菓子です。
「写真を撮るなら今ですよ!」
と、先生に言っていただき。お稽古の前にパチリッ!
ブログに載せるのに協力していただいているようで
今回は3種類も用意していただいていました。
先生、ありがとうございます。
緑色のは二条駿河屋さんの「ひさご(瓢箪)」
まあるいお干菓子は、京都の末富さんの「薄紅」
淡いピンクが可愛くて、甘いのを想像して口へ運ぶと・・・
なんと!塩味でした。ん〜、微妙。
夏は塩気が必要だからですか?と変な質問をした私に
先生は「いつもですよ」と。
「出来れば甘いのがいいです・・・(心の声)」
いつも季節を感じさせてくれるお茶菓子。
9月はどんなのかな?
by 大月