今月のお菓子
今日は、月に1度の社員対象の茶道教室がありました。
いつもお菓子の紹介だけなので、今日は設計のSくんの
お手前姿なんぞもご覧ください。
服装は仕事着ですけれど、なかなか様になっているんですよっ。
彼のやわらかい雰囲気は茶道にピッタリです!
ちょっと褒めすぎですが・・・(笑)
さて、今月も先生が季節を感じられるお菓子を持って来てくださいました。
今日のお菓子は・・・
おも菓子は「京観世」水を表現してあるそうです。
波紋のような形をしています。
それから「団扇」の形をした氷菓子がかわいい!!
大文字焼がイメージされています。
もう1週間早ければ、祇園祭のイメージの柄だったそう。
和菓子職人さんって技術だけでなくて、表現力もすばらしい!!
来月は何を表現したお菓子なのか、今から楽しみです。
by 大月
関連記事