給食参観

谷口工務店 ぴのきお

2007年01月26日 12:16

昨日は、息子の保育園の給食参観に行ってきました。
献立は・・・




    ・おでん
    ・ほうれん草のおかか和え
    ・納豆
    ・りんご

でした。なんと!わたくし日曜から木曜までランチに
おでんを食しております。
もう当分おでんは見たくないかな。

保育園の給食は、園で調理されています。
とっても薄味なのですが、煮干と昆布でとられたお出汁で
煮込まれているので、全く味気ないということは
なく、とっても美味しくいただきました。

りんごも輪切りにしてあって、切り方でも子供達を
楽しませてくださっているようです。
切り方が変わるだけで、見た目だけではなく
食べたときの音、香り、舌で感じる感触、歯ごたえ
から新たな発見が出来るようです。
皮付きのまんまでしたが、とっても食べやすかったです。
芯を取る手間もいらないので、これからは
我が家でもりんごは輪切り!を定着させようかと。

24日〜30日は全国学校給食週間だそうです。
給食費の未納のニュースなどを耳にしたりもしましたが
子供達が『食(給食)』を通じて体も心も感性も
豊かに育ってくれるといいですね。


関連記事