お抹茶を楽しむ♪

谷口工務店 ぴのきお

2010年01月07日 11:35

新年明けまして
 おめでとうございます


本年もどうぞよろしくお願いいたします

                           
  
寒い朝となりました~
ほとんどの小・中学校が今日から始業ですね。
昔は「子どもは風の子」なんて言われたものですが、
今の子どもたちはどうなんでしょう。
寒くてもどうか元気いっぱいでいてほしいなぁ・・・と願いを込めつつ、
通学路を行く登校の列を眺めておりました。がんばれ~!!

               ◆・・・◆ 

新春企画教室のお知らせです。

「テーブルでお抹茶を楽しむ会」

日時   1月19日(火) 10時~11時30分
講師   表千家講師 齋藤友佳子先生
参加費  1,500円  ★お菓子付き
持ち物  ご自宅に「茶せん」があればお持ちください


●希望者は、当日に茶せんを購入していただくことができます。
 お申し込み時にご予約ください(1,000円程度)

←茶せん(右)

「お抹茶をたてる」ことや「茶道」に興味はあっても、
正座が苦手だったり、その堅苦しそうなイメージから
今までついつい敬遠していた方はおられませんか?
実を言うと、私(ぴの山)も正座が大の苦手で・・・
20分もしないうちに足がしびれて、ヨレヨレになってしまいます
でも、お抹茶や和菓子は大好きなんですよ~(笑)
「自宅でちょちょいと抹茶をたてて楽しめたらいいなぁ♪」
今回の会は、そんな思いで企画しました。

お抹茶のたて方、いただき方など初めての方にもわかりやすく、
気楽な雰囲気の中で教えてくださいます。
椅子に座っての教室なので「足のしびれ」の心配もありません!!
ぜひご参加ください。お待ちしています。

お申し込み・お問い合わせは・・・
0748-57-1075
蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店内)
ぴのきお事務局




●申し込み締め切り 1月12日(火)  





関連記事