今日は楽しいひなまつり~♪

谷口工務店 ぴのきお

2010年03月03日 14:03

こんにちは。
今年も大慌てでお雛さまを飾ったぴの山です。
押入れからいろいろ出しては、せっせと飾っていると、
するりと猫が寄ってきて、「これはニャンだぁ~?」とチョンチョン。
コリャ!・・・お雛様にオイタしたらあかんでー

さてさて。
昨日は「第2回 テーブルでお抹茶を楽しむ会」がありました。
ひなまつり前日ということでテーブルの上はこんな感じに↓
【桃の花と貝雛】
    
美しい貝の中にちょこんと可愛いお雛さまが!!
なんとお雛さまも貝ですっーーーめっちゃプリティ♪


 
主菓子は五個荘「冨来郁」さんのもので、これまたお雛さま!
お花の形の和三盆糖の干菓子なども用意してくださり、
どれもプリティーーーーッ♪♪

ひとつひとつに季節を感じることができますね。

   ◆・・・◆・・・◆


そして、実は・・・昨日のお教室には、
春休み中のぴの山家の長女(18歳)も参加しておりまして
生まれて初めてお抹茶を点てました↓

帰宅後、早速お抹茶を買ってきて、
夫と私に習ってきたことを披露してくれました。
「おおっーー!なかなか良い手つきやんか!!」
とふたりで褒める褒める・・・(褒めて伸びるタイプなので・笑)
お転婆娘がちょっとだけおしとやかに見えた瞬間でした。




関連記事