和菓子つくりと押し花小物つくり

谷口工務店 ぴのきお

2007年06月13日 16:19

本日 杉沢先生の和菓子つくりと押し花の小物つくり教室が
ありました。

  

この教室は講師の杉沢先生の手作りの押し花を使って毎回
様々な小物を作ることができます。
お花も先生のお庭で咲いていたお花を使われます。

ミニバラやレースフラワー、クリスマスローズ。。。。
作品をつくるのもいいのですが、
先生が持ってきてくださった色とりどりの押し花を見ているだけで
満足する私です。。。

今回は 「ガラス風押し花Tシャツ」
のキーホルダーです。





とっても涼しげなキーホルダーでしょ?

ちなみに今回の和菓子は
「アユのお菓子」です



アユの体(?)をホットプレートで作られていました。。。
焼きあがったら、中にお餅をはさんでできあがり〜♪



こんなお菓子お店で売ってますよね〜。本当は金串を
熱して目と体に模様を焼き付けるのです。。。
しかしぴのきおキッチンはクッキングヒーターの為
火の気がなかったので今回は
ナチュラルな(?)「無地アユちゃん」になりました♪

お味は中に入っているお餅も甘さ控えめで、やわらかく
美味しかったです

1度で2度楽しめる教室
和菓子つくりと押し花小物つくり教室
みなさんも一度参加してみてください〜♪


by タケナカ







関連記事