バレンタインバージョン
こんにちは。
とってもお久しぶりのぴの大です。
昨日は、せっかくのお休みなのに雨で・・・
部屋中に干された洗濯物と、怪獣のようにやかましい
息子達に囲まれてイライラ!モヤモヤして過ごしました。
やるべき事は沢山あるのに、なかなかそれを
やる気が起こらず・・・時間を持て余していた時に天の声が!
「パンを焼くには梅雨の時期がいいのよ~」
以前、手ごねパン教室のmiko先生がおっしゃっていたのを思い出し
まさに我が家は梅雨と同じような温湿度じゃないの??と
早速、ベーグルを焼くことにしました。

どこかでハート型の可愛いベーグルを見たので
1つだけハート型の成形にチャレンジ♪
発酵前までは、ちゃんとハートだったんだけれど
焼きあがったら・・・とてもハートには見えませんねぇ。
パンを習うようになってから、小さな丸いリーンパンや
食パン、バターロールを時々お休みの日に焼くのですが
このベーグルは家族には不人気。
「硬いパンやろ?」
と息子は言います。
まだモチモチ感が理解できないのですね~。
なので、バレンタインバージョン
とか言ってハート型に焼いても
私のお腹に納まっちゃうのでした。

今日のお昼のお弁当として持って来ました。
軽くトーストしてクリームチーズを塗って・・・至福のとき。
食べている時はもちろん幸せだけれど
ヨイショ!エイショ!と約30分間、他の事を考えずに捏ねる!
この時間がたまらなく好きです。
有酸素運動だとも聞いたし、ストレス解消にもなるし!
手づくりパンには余計な物が含まれていないのも魅力のひとつ
「ココロもカラダも元気に」っていつも思っていること・・・
私にとっては、パン作りもそのひとつ。
1度、家事もなにもかも放棄して、一日中色んなパンを焼いてみたいな・・・
とってもお久しぶりのぴの大です。
昨日は、せっかくのお休みなのに雨で・・・
部屋中に干された洗濯物と、怪獣のようにやかましい
息子達に囲まれてイライラ!モヤモヤして過ごしました。
やるべき事は沢山あるのに、なかなかそれを
やる気が起こらず・・・時間を持て余していた時に天の声が!
「パンを焼くには梅雨の時期がいいのよ~」
以前、手ごねパン教室のmiko先生がおっしゃっていたのを思い出し
まさに我が家は梅雨と同じような温湿度じゃないの??と
早速、ベーグルを焼くことにしました。

どこかでハート型の可愛いベーグルを見たので
1つだけハート型の成形にチャレンジ♪
発酵前までは、ちゃんとハートだったんだけれど
焼きあがったら・・・とてもハートには見えませんねぇ。
パンを習うようになってから、小さな丸いリーンパンや
食パン、バターロールを時々お休みの日に焼くのですが
このベーグルは家族には不人気。
「硬いパンやろ?」
と息子は言います。
まだモチモチ感が理解できないのですね~。
なので、バレンタインバージョン

私のお腹に納まっちゃうのでした。
今日のお昼のお弁当として持って来ました。
軽くトーストしてクリームチーズを塗って・・・至福のとき。
食べている時はもちろん幸せだけれど
ヨイショ!エイショ!と約30分間、他の事を考えずに捏ねる!
この時間がたまらなく好きです。
有酸素運動だとも聞いたし、ストレス解消にもなるし!
手づくりパンには余計な物が含まれていないのも魅力のひとつ

「ココロもカラダも元気に」っていつも思っていること・・・
私にとっては、パン作りもそのひとつ。
1度、家事もなにもかも放棄して、一日中色んなパンを焼いてみたいな・・・


定番ケーキ
毎年のお約束
先日、15歳の誕生日を迎えた娘のために作ったケーキです。

過去の私の記事を読んでくださった方なら、
「お、またこのケーキか?」と苦笑されたかも。
もうホントにこればっかりで
しかーし!マイナーチェンジはしてるんです!!
今まで丸ごと載せてたイチゴを縦半分に切っただけという・・・(笑)
でも、イチゴがいっぱいに見えて正解だったかも~うふふ♪
これしかできない母ですが、今年も心を込めて作りました。
表には出さないけど(多分
)いろんなものと戦っている(であろう)
のんびりマイペースな娘へのエールです。
ぴの山

先日、15歳の誕生日を迎えた娘のために作ったケーキです。
過去の私の記事を読んでくださった方なら、
「お、またこのケーキか?」と苦笑されたかも。
もうホントにこればっかりで

しかーし!マイナーチェンジはしてるんです!!
今まで丸ごと載せてたイチゴを縦半分に切っただけという・・・(笑)
でも、イチゴがいっぱいに見えて正解だったかも~うふふ♪
これしかできない母ですが、今年も心を込めて作りました。
表には出さないけど(多分

のんびりマイペースな娘へのエールです。
ぴの山

好きです!
毎日寒いですね~ぴの山です。
今日は個人的趣味(のごく一部)を書きます。
いきなりですが・・・
宮崎あおいさんが好きです。
もともと、「いい感じやな~可愛いなぁ~☆」と思いつつ、
一昨年のNHK大河ドラマ「篤姫」を見ていっそうはまり、
今ではチョーヤのCMを見るだけでポワン♪となります。
かなり重症です(笑)
そして・・・
「篤姫」で、彼女の夫・徳川家定役だった、
堺雅人さんもとても好きな役者さんです。
ここ最近、映画「ゴールデンスランバー」の宣伝で、
テレビ出演されているのをよく見かけます。
いつもにこやかで穏やかな印象ですが、
役に没頭すると一途になって、
頑固で変人ぽい(失礼)一面が垣間見えます。
そこがまたいいです。
さらに・・・
「ゴールデンスランバー」で音楽を担当している、
斉藤和義さんも何気に昔から好きです。
先日、久しぶりに彼のライブに行ったら、
ギターを弾くのが楽しくてたまらない感じが
ガンガン・ビシビシ伝わってきて、
こちらまで幸せな気持ちになりました。
彼は永遠に少年かも。
とりとめのないことを書いてきましたが、
好きな人や好きなものへの溢れる想いは、
ときに切なくなるほどですが、
日々の生活を豊かで幸せなものにしてくれると思います。
いくつになってもそんな想いを大切にしていたいです。
今日は個人的趣味(のごく一部)を書きます。
いきなりですが・・・
宮崎あおいさんが好きです。
もともと、「いい感じやな~可愛いなぁ~☆」と思いつつ、
一昨年のNHK大河ドラマ「篤姫」を見ていっそうはまり、
今ではチョーヤのCMを見るだけでポワン♪となります。
かなり重症です(笑)
そして・・・
「篤姫」で、彼女の夫・徳川家定役だった、
堺雅人さんもとても好きな役者さんです。
ここ最近、映画「ゴールデンスランバー」の宣伝で、
テレビ出演されているのをよく見かけます。
いつもにこやかで穏やかな印象ですが、
役に没頭すると一途になって、
頑固で変人ぽい(失礼)一面が垣間見えます。
そこがまたいいです。
さらに・・・
「ゴールデンスランバー」で音楽を担当している、
斉藤和義さんも何気に昔から好きです。
先日、久しぶりに彼のライブに行ったら、
ギターを弾くのが楽しくてたまらない感じが
ガンガン・ビシビシ伝わってきて、
こちらまで幸せな気持ちになりました。
彼は永遠に少年かも。
とりとめのないことを書いてきましたが、
好きな人や好きなものへの溢れる想いは、
ときに切なくなるほどですが、
日々の生活を豊かで幸せなものにしてくれると思います。
いくつになってもそんな想いを大切にしていたいです。

作ってみませんか?
こんにちは。ぴの山です

私がいつも使っているおさるのジョージのマグカップ
・・・の下にご注目くださ~い!!
いつもは毎月第1水曜日に開講しているパッチワーク教室ですが、
今回、初心者の方を対象に体験教室を開催することになりました。
楽しくおしゃべりしながら、針もちくちく動かして、
パッチワークの円形コースターを作ってみませんか?
ちょっと大きめのコースターなので、
マグカップやスープカップなどにもピッタリです♪
◆・・・◆・・・◆
日時 2月25日(木) 13:30~15:30
参加費 1,500円 (☆材料費別途1,200円)
講師 田中由美子先生
お教室後にはティータイム

お申し込み・お問い合わせは・・・
0748-57-1075
蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店内)
ぴのきお事務局

