この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年08月28日

ぜんまいざむらい

かわいいでしょ~?
NHKの教育テレビで放送されている「ぜんまいざむらい」の
キャラ弁です☆



昨日、滋賀咲くブログでもお馴染みのキャラ弁(・ε・)馬鹿一代
miucaさんにお越しいただいて、キャラ弁教室を
開催しました。

miucaさん親子と3組の親子さんが参加してくださって
ワイワイ楽しく作っていらっしゃいました。

左上のが講師のmiucaさんの作品です。
それぞれ表情に味があってカワイイですねっ。

「パパに見せたい!」というママの声はすぐに却下されて
子ども達は、ニコニコ笑顔でパクついていました。
頑張って作った甲斐がありますよねっ☆

次回は、いつになるかわからないけれど
是非また、笑顔いっぱいのお教室が
企画出来たらいいなぁと思います。






Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 13:58Comments(2)オナカが喜ぶ

2009年08月26日

今日から2学期

中学生の二女は今日が始業式。
通常よりもかなり早い始まりです。
それもそのはずで、1学期に新型インフルエンザ休校があったので、
その分のツケが夏休みにまわってきたのです(>_<)
「宿題できてへ~んicon11
と最終日になって泣き言を言い出すのは小・中学生のお約束ですかね。
ま、私は白~い眼でじっとみてやりましたけど(笑)

けれど、娘にとってこの夏休みは特別に忙しかったことと思います。
娘は吹奏楽部。
まさかまさか(ゴメンicon10)の関西大会出場で、
結局、夏休みもどっぷり部活動でした。
大会が無事に終わり引退の日を迎えたときは、
ホッとしたような寂しいような気持ちだったようです。

それにしても・・・
関西大会があった尼崎のアルカイックホール前のコレ↓

いったい何なのでしょう?
口から水が出ていました!
ご存知の方がいらしたら教えてください。
私には天才バカボンの「ウナギイヌ」に見えてしまって・・・kao01違うか~!

ぴの山




Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 16:26Comments(4)つれづれ

2009年08月25日

乙女心をくすぐられる・・・

昨日、今日ととっても涼しくって秋を感じますね。
牛の香りも漂ってくることのあるぴのきおにも
無臭の(笑)爽やかな風が吹いて心地いいです。

さて、ぴのきおSHOPにも新しい風☆
『わたしのワンピース』でお馴染みのecru*さんが
作ってくださった可愛らしいネックレスが入荷しました。

ビンテージのカボションやフィードサックの色合いが
とっても素敵です。
カボションの繊細さは、是非手にとってご覧になってください。
溜息ものですよiconN12





写真は、ぴのきおにやってくる前にecru*さんが撮ってくださったもの
をお借りしています。
写真にもセンスが光りますねっ☆



カルチャー&フリースペース/ZAKKA 『ぴのきお』
月-金(10:00-16:00)
蒲生郡竜王町山之上3409(アグリパークのすぐ近く)
℡ 0748-57-1075



Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:35Comments(3)SHOPニュース

2009年08月22日

最強のてるてる坊主

今夜はぴの山家の地区の夏祭りです。
ほかでも今日がお祭りというところがあるかもしれませんね。
こういう祭りのときに、一番心配なのはなんといってもお天気!!
なのに、予報は「断続的な雨」&「雷雨」 うえ~んicon11

我が家は今年、自治会の役に当たっています。
(役目のほとんどは夫ががんばってくれているのですがicon10
毎年恒例の夏祭りを盛り上げようと、
役員全員でずいぶん前から準備をしてきました。
やってみて初めてわかる大変さもあり、
どうにか無事に成功するように私も祈っていたのです。

朝早くから祭りの設営に出かけていく夫を見送りながら、
空を見上げてみると・・・やっぱりどんよりとした色です。
ここはひとつ!私の「晴れ女パワー」を発揮しようと
現場に寄ってから仕事に出かけることにしました。



出勤途中、しばらく車を運転していると、
むむっ!フロントガラスにポツポツと水滴が~~!!
ついに無情の雨が降ってきました。あちゃ~face07

これはいよいよ最後の手段が必要かっ!?
そうです。最強のてるてる坊主を作らねば!!
「晴れるで~、晴れるで~::::@**;#」と秘密の呪文を唱えつつ・・・


タグ :夏祭り


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:50Comments(0)つれづれ

2009年08月21日

朝食中の出来ごと

おひさしぶりです ぴの大です。
今朝の我が家の朝食時の出来ごと。


下の子がクシャミを連発していたのですが
全て終わったあとに出来ていたのは・・・


  

鼻ちょうちんが2つicon11icon11

1つだけのは、上の子も下の子も何度が作ってくれたことが
あるのですが、2個は初めてicon12

これは貴重だ!!と、しばし撮影タイムとなりました。
なにかイイコトあるかな?(ないか・・・)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 10:32Comments(0)つれづれ