この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年08月29日

今年もやります!!秋まつり♪

今年もやります!!
日ごろの感謝の気持ちを込めて・・・
谷口工務店&ぴのきお 秋祭り 2011

とき   9月3日(土) あさ10時~夕方4時まで
ところ  竜王町山之上 谷口工務店

●小雨決行(台風などの悪天候の場合はやむなく中止)
●入場無料

大工さんが焼く「超大工焼きそば」や「かき氷」などの屋台、
恒例の「丸太早切り競争」もありますよ!!
お近くの方はぜひ遊びにいらしてくださいね。

  ◎・・・◎

今年のぴのきおは外に(テントに)飛び出します!
おうちで手づくり珈琲レッスン でお馴染みの、
カフェ‐タッセさんとのコラボ企画で、
美味しいアイスコーヒー屋さんをします。

“秋まつり”といっても毎年うだるように暑いこの時期(苦笑)
冷たいアイスコーヒーを厳選した豆で丁寧にお淹れします~~☆
(アイスコーヒーをお求めくださった方には
         クッキー1枚ご試食サービスもあります)

また、雑貨のタイムセールもやります。
こちらもぜひお楽しみに♪






Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 15:02Comments(0)お知らせ

2011年08月24日

本日のおやつ

こんにちは。ぴの山です。

今日の3時のおやつは抹茶アイス♪



ん?何回か前の記事にもアイスがあったような・・・
写真もこんなアングルだったような・・・
「ぴのきおスタッフはアイスばっかり食べてるの?」
なんて思われるかしら。。。。。

いえいえ、他のおやつもしっかりいただいてまーーす(>_<)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 16:19Comments(0)つれづれ

2011年08月18日

天然のミストシャワー

こんにちは。ぴの山です。

昨日でぴのきおのお盆休みも終わりました。
例年のごとく、どこか遠出するでもなく
家のいろいろに追われた休みになりました。

“こんなんじゃイヤ~どっか行きたい~”
と遠回しに夫に訴えたところ、
「行きたいとこあるん?」
と言ってくれたので、
「滝に行きたい!」
と即答(笑)
ここ最近、なんか滝に惹かれるんです~~

甲賀の方へ行く用事もあり、
近場に良さげな滝はないかと調べたところ、
ありました☆信楽に!!

鶏鳴の滝(けいめいのたき)



大戸川上流にある高さ6m、幅5mの滝。
そんなに高さはないものの、
手前にベンチがあってゆっくり座って眺めることができます。
ま、落ち着きのない私は座って間もなく、
飛沫を浴びに滝に近寄って行きましたが・・・。
天然のミストシャワーが思ったよりもすごくて、
短時間で全身しっとりになりました。
もちろん服は着たままなので、服ごとしっとり。
「ありゃりゃ、着替えもないのにどうする?」
と爆笑しましたが、ホントに考えなしの熟年夫婦です(>_<)

そのあと、もっと上流に行けそうな川沿いの小道を
興味津々で張り切って登ったのが、いけなかった。
汗ぐっしょりになるわ、ちょっと足を滑らせるわ・・・
スーパーに寄ってTシャツを購入する羽目になり、
その後腰痛も出て「イタタ~イタタ~」といまだに言うてます。

でも、これに懲りずにまた滝に行きたいです♪
森の香りのミストシャワー、とっても気持ちよかったので
今度は着替えも持って行きます!!





Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 12:05Comments(0)つれづれ

2011年08月11日

お盆休みのお知らせ

ぴのきおは
8月12日(金)~17日(水)
までお盆休みをいただきます。
電話・メール等のお返事は18日以降となります。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。


★・・・★・・・★

こんにちは。
毎日の猛暑で少々ぐったり気味のぴの山です。

明日からお盆休みに入ります。
休みといっても主婦はのんびりなんてできません(キッパリ!)
とくにお盆休みやお正月休みなんて普段より疲れるくらいですが、
日頃後回しにしていることをいろいろ片付けるチャンス☆
楽しみつつ頑張ります♪

さて、ぴのきお事務所へ遊びに来てくださったことがある方なら
私たちがいつもどんなところで仕事をしているか
よ~くご存知かと思います。
事務所はおしゃれとはほど遠い雑然とした感じ(苦笑)
でも、私はこういうゴチャッとしたところがけっこう好きなので、
「夏、暑い!」ってことを除けば居心地は良いのです。

そんなぴのきお部屋(事務所を勝手にこう呼ぶ私)を
この度大々的に模様替えしました。
ふたりで滝のように汗をかきながらヨイショ、ヨイショ。
机や棚の位置を変えただけなんですが、
雰囲気が変わって新鮮!!


【SHOPから見たぴのきお部屋】
先日の教室で作ったぴの大さんの苔玉もちょこんといます★

お盆休み明け、2階事務所へもぜひ遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています!!


OPEN 月~金 午前10時~午後4時
竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
℡ 0748-57-1075








Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:52Comments(0)お知らせ

2011年08月04日

歯抜けチャン♪

こんにちは ぴの大です。

昨夜、今朝とたて続けに次男の前歯(乳歯)が抜けましたface10
ちょっと間抜けな歯抜けチャン♪

     


私の小さい頃は、下の歯が抜けた時には屋根の上に
上の歯が抜けた時には地面に向かって
「丈夫な歯が生えますように・・・」
とお願いしながら投げたものです。

今もそうしている人は多いのかもしれませんが
我が家は、長男の小さい頃に乳歯入れを雑貨店で見付けて購入。
抜けた乳歯は全て乳歯入れに大切に保管してあります。
なので、次男の歯も大切に・・・

ちなみに、我が家で使っている乳歯入れはコレ!



長男のがブルーなので、次男は水色を購入しました。
木製で、帽子のフタを取ると歯が入れられます。
長男は、もうずいぶん抜けたので時々取り出して
並べて見てますよ(笑)

全8色 1個 525円 ぴのきおでも販売しております。



Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 13:19Comments(0)つれづれ