2009年11月17日

昨日のつづき・・・ヨシ!

「ポインセチアは何に描いてあるか?」
「キーワードは ヨシ 」

な~んて、To be continued なかんじで終わった昨日の記事。

実は・・・
びわ湖・淀川水系のヨシを配合した紙に描いてあります。
リエデンノハコでもちょっとだけご紹介しましたが、
コクヨ工業滋賀さんが開発されたエコ文具、
Re EDEN(リエデン)シリーズをご存知でしょうか。

ヨシ100%の便箋・封筒をはじめ、いろんなタイプの製品がありますが、
昨日のポインセチアは、ヨシパルプ55%配合の葉書に描いていただきました。

昨日のつづき・・・ヨシ! 昨日のつづき・・・ヨシ!
(左:淡色 ヨシ30% 右:濃色 ヨシ55%)

びわ湖の環境を守るために、ヨシを守り・育て・活用することは、
とても大切なことのひとつです。
「ヨシの活用」に着眼し、開発されたリエデン・シリーズ。
このたび、ぴのきおショップでも取り扱いさせていただくことになりました。

昨日のつづき・・・ヨシ!

ぜひ、お手にとってご覧になってください。
ご来店お待ちしています。

ぴの山のお気に入り
「ヨシ筆ペン」です。
天然のヨシを厳選し、職人さんが1本ずつ手づくりされています。
ボディは美しいヨシの形がそのままの「世界にひとつだけ」のペン。
ペン先やカートリッジは交換可能ですよ。
美しい桐箱に入っていますのでプレゼントにもいいかも。
・・・・使ってみたい♪

昨日のつづき・・・ヨシ!
お問合せは
電話 0748-57-1075  (月~金 10:00~16:00)








同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ぴのきお 9月の教室スケジュール
8月の教室スケジュール
売りつくしセール☆
【大切なお知らせ】ぴのきおポイントカード
豆本部、再び・・・
ぴのきお 4月のスケジュール
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ぴのきお 9月の教室スケジュール (2012-09-06 15:57)
 8月の教室スケジュール (2012-08-01 15:30)
 売りつくしセール☆ (2012-06-12 15:56)
 【大切なお知らせ】ぴのきおポイントカード (2012-04-20 14:31)
 豆本部、再び・・・ (2012-04-06 14:20)
 ぴのきお 4月のスケジュール (2012-04-03 14:04)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:44 │Comments( 2 ) お知らせ
この記事へのコメント
この葉書
うちの会社でも、使っていますよ~
昨年はクリスマスカードなどに使いました。
色合いが自然で気に入ってます。
びわ湖を守るために
自分たちのできることは是非やろうと思っています。
Posted by green-ribbon at 2009年11月19日 21:04
■ green-ribbon さん
素朴な色合いと、ポツポツと入っているヨシの感じが
なんともいい味だしてるんですよね~。
どんなクリスマスカードに仕上がってるのか
ぜひ見せてもらいたいなぁ~。
エコ、エコ・・・と言いながら、なかなか行動に移せない私だけど
ココロに思っているだけでも違いますよね!
Posted by ぴの大 at 2009年11月20日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。