2010年06月12日
豆本部通信
昨日の第2回豆本部は、
部員も増えて総勢6名+キッズ3名での活動でした。
にぎやか、にぎやか~♪
【初製作の3名の作品】

上・kuulei*ママさん 中身はアコーディオンタイプ、表紙はキュート柄のガーゼ
右・ヂュンコさん 中身は折り紙の技法、表紙は爽やかな水色のmt
左・chokaさん 中身は写真がいっぱい、表紙はチェックの布にシール
みなさん、小さなお子さん連れで来てくださり、
可愛い豆本が出来上がりましたーーー!!
すごいね~。
【のの さんの作品】

目からウロコの超・長方形。この形いいわぁ~!
早退でゆっくりお茶していただけなかったけど、
また次回たっぷり飲んでいってくださいね(笑)
【チロルさんの作品】

リネン生地の表紙のアクセントは角っこのレザー。
中は愛犬ちろる君の写真集ですよっ!
そして、我が谷工アイドル犬ちゃこの写真豆本を
プレゼントしてくださり、感激★★ありがとうございました。
【ぴの山の作品】
→ 
「今日は小ささに挑戦!」と宣言し、ちまちま作りました。
帰宅後に表紙と中身をドッキング!!
写真右、私の変な手相(・・・らしい・笑)の左手に
ちょこんと乗っけてみましたよーーー!
こんな、まったりゆる~い豆本部でよかったら
参加してみませんか?
お茶飲んで見学だけの参加でもOKですよ。
(参加費500円です)
次回は・・・6月29日(火)10時~12時 に決定!
部員も増えて総勢6名+キッズ3名での活動でした。
にぎやか、にぎやか~♪
【初製作の3名の作品】
上・kuulei*ママさん 中身はアコーディオンタイプ、表紙はキュート柄のガーゼ
右・ヂュンコさん 中身は折り紙の技法、表紙は爽やかな水色のmt
左・chokaさん 中身は写真がいっぱい、表紙はチェックの布にシール
みなさん、小さなお子さん連れで来てくださり、
可愛い豆本が出来上がりましたーーー!!
すごいね~。
【のの さんの作品】
目からウロコの超・長方形。この形いいわぁ~!
早退でゆっくりお茶していただけなかったけど、
また次回たっぷり飲んでいってくださいね(笑)
【チロルさんの作品】
リネン生地の表紙のアクセントは角っこのレザー。
中は愛犬ちろる君の写真集ですよっ!
そして、我が谷工アイドル犬ちゃこの写真豆本を
プレゼントしてくださり、感激★★ありがとうございました。
【ぴの山の作品】
「今日は小ささに挑戦!」と宣言し、ちまちま作りました。
帰宅後に表紙と中身をドッキング!!
写真右、私の変な手相(・・・らしい・笑)の左手に
ちょこんと乗っけてみましたよーーー!
こんな、まったりゆる~い豆本部でよかったら
参加してみませんか?
お茶飲んで見学だけの参加でもOKですよ。
(参加費500円です)
次回は・・・6月29日(火)10時~12時 に決定!

Posted by
谷口工務店 ぴのきお
at
15:24
│Comments(
10
) │
ココロが喜ぶ
この記事へのコメント
うわーちっさー!!
でも、可愛いですね♪
次回は私も・・・うふふ。
あ、ののさんの作品は今日見せて頂きましたよ★
でも、可愛いですね♪
次回は私も・・・うふふ。
あ、ののさんの作品は今日見せて頂きましたよ★
Posted by もんち at 2010年06月12日 21:02
ふむふむ 。。。 なかなかの 手相ですなぁ~ (笑)
豆本の域を 超えちゃいましたかー ??
めちゃめちゃ いいですよん ♪
実物が 早く見たいので... また 行きますね (*^^*)
「 ぴのきお / 豆本展 」 いつか しましょうよ ~ ☆
豆本の域を 超えちゃいましたかー ??
めちゃめちゃ いいですよん ♪
実物が 早く見たいので... また 行きますね (*^^*)
「 ぴのきお / 豆本展 」 いつか しましょうよ ~ ☆
Posted by チロル
at 2010年06月13日 19:12

おぉ〜(^Q^)可愛いのがいっぱいできましたね〜次回見せて下さいね
旦那が弁当もちならがっつり出席しまーす
お茶もおかわり付きでお願いしまーす (笑)
チロルさんの意見に大賛成!豆本展…ゆくゆくは豆本教室!なんてね
旦那が弁当もちならがっつり出席しまーす
お茶もおかわり付きでお願いしまーす (笑)
チロルさんの意見に大賛成!豆本展…ゆくゆくは豆本教室!なんてね
Posted by のの at 2010年06月13日 20:08
先日はありがとうございました。
あれから家ですぐにあるもので製作
なかみはマメ画伯のうちの家族が書かれた豆本
そろそろお手元に届くころかな?
次回作(たぶん今日製作する予定)は写真入りにしてみますね。
豆本部の方がみんな細かいことが上手なので
凄く刺激的な時間でした!!
また都合を付けていきたいです。
あれから家ですぐにあるもので製作
なかみはマメ画伯のうちの家族が書かれた豆本
そろそろお手元に届くころかな?
次回作(たぶん今日製作する予定)は写真入りにしてみますね。
豆本部の方がみんな細かいことが上手なので
凄く刺激的な時間でした!!
また都合を付けていきたいです。
Posted by ヂュンコ at 2010年06月14日 08:49
もんちさん
パサージュお疲れさまでした。
とっても暑い日でしたが、大丈夫でしたか?
もんちさんやったら、もっともっと小さいのを
チャチャチャ~っと作っちゃいそう~♪
次回、都合ついたらぜひ。
お待ちしてまーす!
パサージュお疲れさまでした。
とっても暑い日でしたが、大丈夫でしたか?
もんちさんやったら、もっともっと小さいのを
チャチャチャ~っと作っちゃいそう~♪
次回、都合ついたらぜひ。
お待ちしてまーす!
Posted by ぴの山 at 2010年06月14日 10:52
チロルさん
だいぶん前に手相を見てもらったことがあるのですが、
あんまりいい事を言われなかったんですよ~。
ちょっとブルーになってしまったので、
それ以来、そういうのはNG!な私です(笑)
豆本展いいね~♪よっしゃ、やりましょう!!
だいぶん前に手相を見てもらったことがあるのですが、
あんまりいい事を言われなかったんですよ~。
ちょっとブルーになってしまったので、
それ以来、そういうのはNG!な私です(笑)
豆本展いいね~♪よっしゃ、やりましょう!!
Posted by ぴの山 at 2010年06月14日 10:56
ののさん
みんなラストスパートかけて、
可愛い豆本がいっぱいできました☆
次はがっつり参加してくださることを期待してますよ~!
ぜひ、お腹ちゃぽちゃぽになってください(笑)
「豆本展」に「豆本教室」・・・夢は広がりますね♪
みんなラストスパートかけて、
可愛い豆本がいっぱいできました☆
次はがっつり参加してくださることを期待してますよ~!
ぜひ、お腹ちゃぽちゃぽになってください(笑)
「豆本展」に「豆本教室」・・・夢は広がりますね♪
Posted by ぴの山 at 2010年06月14日 11:04
ヂュンコさん
ありがとうございます。
朝イチでマメ画伯の豆本(なんか語呂がいいねっ!)を
拝見しましたよ~!
家族のお顔を描いてくれたんだね~すっごく可愛い♪
みんな、作ることが大好きなんだねーー!
ウキウキしちゃいますね☆
ありがとうございます。
朝イチでマメ画伯の豆本(なんか語呂がいいねっ!)を
拝見しましたよ~!
家族のお顔を描いてくれたんだね~すっごく可愛い♪
みんな、作ることが大好きなんだねーー!
ウキウキしちゃいますね☆
Posted by ぴの山 at 2010年06月14日 11:10
先日はありがとうございました!
(そして、今日は電話出れず、すいませんでした(>_<))
あれから、超ミニ豆本完成されたんですね〜!
木曜日に実物見せてもらうの楽しみにしときます〜☆
次回こそは、ちゃんと中身を作って参加したい!!(願望(笑))
またまたメンバーが増えそう?で、楽しみです♪
(そして、今日は電話出れず、すいませんでした(>_<))
あれから、超ミニ豆本完成されたんですね〜!
木曜日に実物見せてもらうの楽しみにしときます〜☆
次回こそは、ちゃんと中身を作って参加したい!!(願望(笑))
またまたメンバーが増えそう?で、楽しみです♪
Posted by kuulei*ママ at 2010年06月15日 02:04
kuulei*ママさん
こちらこそ、ありがとうございました。
帰宅後すぐに完成させましたよ~!
できあがった豆本は愛おしいですね♪
あ、私も今回また中身ナシやったわ。
お互いに次回こそは・・・ですね(笑)
こちらこそ、ありがとうございました。
帰宅後すぐに完成させましたよ~!
できあがった豆本は愛おしいですね♪
あ、私も今回また中身ナシやったわ。
お互いに次回こそは・・・ですね(笑)
Posted by ぴの山 at 2010年06月16日 11:25