黒米シフォンケーキ教室
いよいよ食欲の秋到来ですね!!
ということで・・・
美味しい教室の話題がつづきます♪
黒米シフォンケーキ教室
のご案内です。

==========
ぴのきお教室では今まで 「黒米お料理教室」 を開講して
いろいろなメニューを先生から教えていただきました。
例えば・・・クッキーやロールケーキ。そして、餃子も!!
今回は、しっとりふわふわのシフォンケーキです。
食物繊維やアントシアニン(ポリフェノールの一種)、
鉄分たっぷりの黒米の粉を使ったからだに優しい
シフォンケーキを一緒に作りましょう。
==========
** 黒米シフォンケーキ教室 **
日 時 9月21日(水) 13:00~15:00
講 師 MakeJoy ののさん
参加費 ¥1,800-(材料費込)
持ち物 エプロン・筆記用具
当日焼いた直径15cm大のシフォンケーキを
お持ち帰りいただきます。
試食もありますよ♪
残席2名となりました。
お早めにお問い合わせ・お申し込みください。

蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店内)
電話 0748-57-1075 (10:00~16:00 土日祝休)
ということで・・・
美味しい教室の話題がつづきます♪


のご案内です。

==========
ぴのきお教室では今まで 「黒米お料理教室」 を開講して
いろいろなメニューを先生から教えていただきました。
例えば・・・クッキーやロールケーキ。そして、餃子も!!
今回は、しっとりふわふわのシフォンケーキです。
食物繊維やアントシアニン(ポリフェノールの一種)、
鉄分たっぷりの黒米の粉を使ったからだに優しい
シフォンケーキを一緒に作りましょう。
==========
** 黒米シフォンケーキ教室 **
日 時 9月21日(水) 13:00~15:00
講 師 MakeJoy ののさん
参加費 ¥1,800-(材料費込)
持ち物 エプロン・筆記用具
当日焼いた直径15cm大のシフォンケーキを
お持ち帰りいただきます。
試食もありますよ♪
残席2名となりました。
お早めにお問い合わせ・お申し込みください。

蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店内)
電話 0748-57-1075 (10:00~16:00 土日祝休)

出来上がり!!
お昼すぎ、パンの焼ける良い香りに誘われて
キッチンに行くと・・・
ジャジャーン☆できてる、できてる!!

ミルクティーブレッドとコーヒーブレッド
めっちゃ美味しそう☆☆☆
ぴの山
キッチンに行くと・・・
ジャジャーン☆できてる、できてる!!


ミルクティーブレッドとコーヒーブレッド
めっちゃ美味しそう☆☆☆
ぴの山

PAN・パン・ぱん♪
こんにちは ぴの大です。
昨日、事務所の人妻スタッフ5人+もうすぐ人妻(?)スタッフ2名で
スタジオにお昼ごはんを持ち寄って食べました。
手づくりお弁当あり。
コンビニ弁当あり。
おそうざいパンあり。
プランナーのTさんは、美味しそうなお惣菜パンを
オーブントースターであたため直していたので
オシャレなランチになるんだろうなぁ♪と思っていたら・・・

ひゃ~~~
ニコニコ笑顔で登場したTさんと一緒にやってきたのは
こげっこげになったパン2個でした(笑)
「香ばしいはず!きっと美味しい!!」
そんなポジティブなTさん。かわいい
今日は、ぴのきおのキッチンスペースでは『ナチュラルキッチン』開講中です。
このお教室は、とっても美人なのに面白いmiko先生に
パンや焼き菓子、パスタ料理などを教えていただきます。



今日のメニューは『ミルクティーブレッド』
紅茶が苦手な生徒さんお2人はコーヒーで。
どんなパンに焼きあがるのか楽しみです
** ナチュラルキッチン **
日 時 毎月 第2 木曜日 10:00~12:30頃
講 師 mikoさん(フードコーディネーター)
参加費 ¥3,000-(材料費込)
今後のメニュー
・チョコとクランベリーの天然酵母ベーグル
・クリームチーズ入り胡桃パン
・スコーン
※メニューによって定員が異なります。
気になるメニューがございましたら
お早めにお問合わせ・お申し込み下さい。

蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店内)
電話 0748-57-1075 (10:00~16:00 土日祝休)
昨日、事務所の人妻スタッフ5人+もうすぐ人妻(?)スタッフ2名で
スタジオにお昼ごはんを持ち寄って食べました。
手づくりお弁当あり。
コンビニ弁当あり。
おそうざいパンあり。
プランナーのTさんは、美味しそうなお惣菜パンを
オーブントースターであたため直していたので
オシャレなランチになるんだろうなぁ♪と思っていたら・・・
ひゃ~~~

ニコニコ笑顔で登場したTさんと一緒にやってきたのは
こげっこげになったパン2個でした(笑)
「香ばしいはず!きっと美味しい!!」
そんなポジティブなTさん。かわいい

今日は、ぴのきおのキッチンスペースでは『ナチュラルキッチン』開講中です。
このお教室は、とっても美人なのに面白いmiko先生に
パンや焼き菓子、パスタ料理などを教えていただきます。
今日のメニューは『ミルクティーブレッド』
紅茶が苦手な生徒さんお2人はコーヒーで。
どんなパンに焼きあがるのか楽しみです

** ナチュラルキッチン **
日 時 毎月 第2 木曜日 10:00~12:30頃
講 師 mikoさん(フードコーディネーター)
参加費 ¥3,000-(材料費込)
今後のメニュー
・チョコとクランベリーの天然酵母ベーグル
・クリームチーズ入り胡桃パン
・スコーン
※メニューによって定員が異なります。
気になるメニューがございましたら
お早めにお問合わせ・お申し込み下さい。

蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店内)
電話 0748-57-1075 (10:00~16:00 土日祝休)

黒米料理教室~餃子を作ろう!~
第5回 黒米料理教室
~餃子を作ろう!~
食物繊維・アントシアニン・鉄分たっぷりの黒米。
黒米入りの皮で具を包んだ ギョーザ を作りませんか。
美味しく炊いた黒米ご飯も一緒に「いただきま~す♪」
みんな大好き★餃子で 食欲UP!!
夏バテなんてサヨウナラ~~~

。。。焼く前の状態です。皮の色に注目☆。。。
☆★☆★☆★☆
日時 6月8日(水) 10時~13時頃(試食時間含む)
参加費 1500円(材料代含む)
持ち物 エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
講師 Makejoy ののさん
●ののさんから、参加者全員に黒米&黒米粉のプレゼントがあります!
☆★☆★☆★☆
開講日時が迫っております。
ぴのきおへのお問合せ・お申し込みは
6月3日(金) 午後4時までに電話で

OPEN 月~金 午前10時~午後4時
竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
℡ 0748-57-1075
講師のののさんのブログからのお申し込みは
6月5日(日)までに コメント欄かメールで
お待ちしています♪

黒米料理~お団子とういろう~


黒米(くろまい)を使ったお料理教室も今回で4回目となりました。
1回目 クッキー
2回目 ロールケーキ
3回目 お内裏様とお雛様(おすし)
4回目のメニューは・・・
お家でのんびりとお茶してもよし◎
お花見に持って行ってもよし◎
『お団子とういろう』を教えていただきます。


お団子には優しい甘さの黒糖餡をトロ~リとかけます。
ういろうの中には、なんと!甘納豆が入ってます。
どうぞお楽しみに♪
日時 3月30日(水) 午後1時~3時
場所 ぴのきお1階カルチャールームにて
参加費 1500円(材料代込み)
★春休み中です!親子で参加ご希望の場合、
お子さんはひとり750円でOK♪
持ち物 エプロン・筆記用具
講師 Makejoy のの先生
+++++
お問い合わせ・お申し込みは・・・

OPEN 月~金 午前10時~午後4時
竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
℡ 0748-57-1075
