この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月06日

かわいすぎて・・・

こんにちは ぴの大です。
先日の台風、皆さまのご家庭では被害はありませんでしたか?
我が家では、いくつか出来ていたゴーヤの実の
いちばん大きいのが落ちてしまっていましたicon15残念。
反面、毎週末スポ少で居ない長男がず~っと居たので
やんちゃ坊主達の兄弟喧嘩に耳を押さえつつ、角を押さえつつ・・(笑)
家族団らんの時間が持てました。



ショップに新しい仲間がやってきました。



小さなポットに入った小さな多肉植物。
タニクちゃんですiconN12

お世話もかんたんで太陽の光をたっぷりあげれば
後は水遣りも月に1、2度でいいんですって♪

葉の形も色も様々で
かわいすぎて かわいすぎて・・・
何度も見ては癒されています(笑)

ぜひお気に入りのタニクちゃんを見付けにいらしてください。


icon12写真のポット入りの他に、ゼリーカップに3~4種類の
多肉植物が寄せ植えされたのもあります。






蒲生郡竜王町山之上3409
電話 0748-57-1075 (10:00~16:00 土日祝休)




Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 15:31Comments(0)SHOPニュース

2011年01月15日

福袋の起源は江戸時代!?

ぴのきおSHOPでは、ただいま
福袋を2,011円で販売中でーす!!
1月中は店頭に並べる予定でおりますが、
売り切れ次第終了とさせていただきます。
お早めにゲットしてくださいねiconN07



☆・・・☆・・・☆

こんにちは。ぴの山です。
私は福袋が大好きで、
毎年必ずなにかしら福袋を買っているんですが、
今年はなぜかいまだにゲットしておりません。

こうなったら、ぴのきおで最後に残った1個を
「残り福」ということで買おうかな~と密かに思ってます♪
でも、セットしたのは自分たちなので当り前のことなのですが、
・・・悲しいかな、中身を知ってるんですよね~kao04

限定20個中、全部まったく同じというものはないはずで、
色・柄・デザインが違うものの組み合わせになってるので、
ちょっぴりドキドキ感はあるものの・・・
まぁ、今年は掟破りの福袋ということにしておきましょう(苦笑)

☆・・・☆・・・☆

さて、その福袋ですが、いつ頃始まったものだろうか?
と気になりまして、調べてみました。

いろいろ説はあるようですが、
「江戸時代に大丸で」が有力のようで、

中身は端切れなど。
それを袋に詰めて初売りのときに販売し、
中には、金の帯が入っているものがあり、
それが“当たり”って感じになっていた。

とのことです。
大丸といえば大阪本社の老舗百貨店。
本当に素晴らしいアイディアだわ!!








Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 12:34Comments(2)SHOPニュース

2010年10月26日

★SHOPに倉敷意匠計画室★

こんにちは。
なんだか急に寒くなっちゃって、
「着ていく服がない~icon10
と朝から右往左往した、ぴの山ですkao01

ぴのきおの雑貨ショップ・・・
夏の終わりごろから、
ちょこちょこ新しい商品が入ってます。

前回ご紹介したのは
スタジオエムの食器入荷情報☆
もうSHOPでご覧くださいましたか?
寒い冬に大活躍のお鍋やお正月用の小さな食器など、
さらにスタジオエムの商品を充実させる予定ですので
今後もどうぞお楽しみに♪

さて、今回ご紹介するのは
倉敷意匠計画室の文具や雑貨です。


↑ 白磁のテープカッター(S)
小さいけどずしっと重みがあって白色がとてもキレイicon12
お気に入りのマスキングテープを装着してみました。
うーん、いい感じ♪


↑ 夜長堂 折り紙(かわいい系)
なんともレトロチック&乙女心をくすぐられること!
これで何を作ろうかしら~~とウキウキ☆


↑ ボディタオル
ぴのきおには「赤ちゃんのためのボディタオル」と
「女性のためのボディタオル」の2種類が入荷しています。
白地に赤耳がすごく可愛いーーーっ!!
でも可愛いだけじゃないんですよ。
愛媛県今治で作られたこのタオル、
ニューヨークで開催されるホームテキスタイルショーの
バス・ソフト部門でグランプリを受賞しました。
赤ちゃんやお肌の弱いおとな用にと
大活躍するアイテムですね。

他にも遊び心いっぱいの文具や雑貨がいろいろあります。
ぜひ、ぴのきおへ遊びにいらしてくださいね。
ぴの大&ぴの山とおしゃべりするだけの方も
大歓迎ですよ~(笑)お待ちしています。


OPEN 月~金 午前10時~午後4時
竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
℡ 0748-57-1075






Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:18Comments(0)SHOPニュース

2010年08月23日

セール開始!

突然ですが・・・

icon12ぴのきおSHOPセールicon12

が今日から始まりました!!



店内の商品がオール30%オフです(*一部除外品あり)

9月には商品の大リニューアルを予定していますので、

今回は 売りつくしセール なのです。

まだまだ暑い日が続きますが、ぜひご来店くださいね♪


●・・・●・・・●・・・●・・・●

OPEN 月~金 午前10時~午後4時
竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
℡ 0748-57-1075

*セール除外品 紅茶・クッキー・手作り作品等
 (詳しくはスタッフにお気軽にお尋ねください)




 ★☆★お知らせ★☆★

もうすぐ・・・
谷口工務店&ぴのきお 秋まつり
今年のぴのきお企画はiconN11ぴのぴの手づくり市iconN11
手づくり作家さんの店舗が大集合しますよ~お楽しみに♪

日時  9月4日(土)午前10時~午後4時頃
場所  谷口工務店 2階癒しのスタジオにて

*ぴのぴの手づくり市は雨でも開催します。詳しくはこちら




Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:20Comments(0)SHOPニュース

2010年08月03日

お祭り♪選手交代!

こんにちは ぴの大です。

ぴのきおのショップコーナーで、7月は
☆あみグル☆さんの色とりどりのあみぐるみ
『クマ祭り』が開催されていたのはご存知でしたか?

8月はナント!
まさかの『トッケイヤモリ祭り』です!
お母さん(お父さん?)ヤモリと
子ヤモリが沢山!ズラリとやってきました~。



色んなボーダーがあってキレイ☆
決してグロいなんておっしゃらないでくださいね(笑)

実は、我が家にも大きいのと小さいの1匹ずつ居るんですよ。
大きいのは、シッポをクリップで挟んで棚から吊るしてあって
(私、これがベストな形だと思っています。)
小さいのは次男のシモベとして活躍しています。

さて、ヤモリの中に1匹だけ違う爬虫類が居るのが
わかりますか??
淡いパステルカラーのカメレオンちゃん。
この子にもキュンっとなっちゃいませんか??

ぜひ、色んなカラーのヤモリが居る間に
ぴのきおへ会いにいらして下さい。



Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 15:43Comments(4)SHOPニュース