この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年07月16日

来たぁ〜♪



楽しみにしていた「はんど&はあと」8月号が届きました〜
手作りキットも今回は3種類のかわいい布と
布クレヨン、飾りボタン。

縫い物は苦手なワタシ。。。
できるかしら?
なんて思いながら他のページをめくっていると

興味をそそられるページがわんさか!!



手作りシャーベット。う〜んおいしそう♪
材料も身近なもので、しかも簡単にできそう。。。
そして仕上がりもカワイイ。



ペーパーマシュ??初めて聞く名前。。。
これもなんだか素朴でカワイイ容器が出来るらしい。。。
う〜ん作りたい!!

別件ですが、
来月の「ちょこっとサークル」 これ作りません??
メンバーの方いかがでしょう?

手作り好きにはもってこいの
「はんど&はあと」
みなさんも是非、購入してみてください〜
そして 
月1回の「はんど&はあとサークル」で
届いた手作りキットをみんなと おしゃべりしながら作りましょう!!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「はんど&はあとサークル

毎月 第1火曜日 10:00〜12:00
(8月は7日になります)
場所 ぴのきお2F スタジオにて
参加費  ¥500(お茶・お菓子つき)
お子様連れOKです

お申し込みはお手数ですがTELにておねがいいたします。

TEL 0748-57-1075

by 竹中







Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 10:38Comments(0)

2007年07月14日

梅雨も楽しく♪

SHOPに新しい仲間が増えました。



エコ・スポンジのカエルくんです♪
どうして『エコ』なのかというと・・・
少しの洗剤で汚れが落ちるから、地球にも手肌にも
やさしいんです。

他にも・・・



パンダくん、おサルさん、りんごがあります。

アクリル繊維で出来ているので、酸・アルカリ・カビに強くて
汚れがつきにくいので衛生的!
20ミクロン前後(ってどのくらいかな?)の細かい繊維
無数の溝で汚れを引っ掛けてよ~く落としてくれます。
我が家(大月家)でも、洗面台などのお掃除にはアクリルたわしを
使っていて、手放せないアイテムになっています。
ちなみに私は洗剤を付けずに使っているので
も~っとエコです。




こちらは、以前にも紹介した人気の『ぴのきお鉛筆とシャープナー』
再入荷しました。ぜひセットでどうぞ♪


この他にも、ハエや蚊の退治にお役立ちなグッズや
木製のおままごとセットなども新しく入荷しています。
ぜひ覗きにいらしてくださいね。


     by 大月

---------------------------------------------
『ぴのきお』
竜王町山之上3409(谷口工務店内 2階)
  TEL (0748)57-1075
---------------------------------------------


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 12:08Comments(0)SHOPニュース

2007年07月10日

ミニブーケ



毎月第3水曜日はプリザーブドフワラー教室の日

今回はかわいいミニブーケ。

ガーベラやカーネーションやラグラスのプリザーを

使ったブーケです

ラッピングもされますので、このままお友達への

プレゼントにいかがですか?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

日時 7月18日(水)
10:00〜12:00
ぴのきお1F
   ミニキッチンスペースにて。

参加費 ¥3900(材料代込)
講師 スタジオ・スイートピー

お申し込みTEL 0748-57-1075

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

フラワーアレンジが終わったあとは、ゆっくりお茶をしながら
おしゃべりを楽しみましょう♪

ご興味持たれた方はお気軽にご参加ください♪









Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:17Comments(0)

2007年07月10日

ぴちょんくん



職場でダイキンさんの「ぴちょんくん」携帯ストラップをもらった。
透明感のある涼しげなぴちょんくんのことがかなり気に入っていたこの頃。。。

ある日電気屋さんに行った帰り出入り口で
お気に入りのぴちょんくんに出会うことが出来て感動!!



ぴちょんくんは子供達にタカられていた。
かわいい〜♪写真撮りたい!!と思いカメラを向けていると
横にいたイベントスッタッフらしき、お兄さん、おねえさんがマイクで
「は〜い!ぴちょんくん 撮影ですよ〜♪」
と言われ、遊んでいた子供達も気を使ってか
ぴちょんくんから離れていき(申し訳ない。。。)



お姉さん 「はぁい!ぴちょんくんもう少しお顔あげられるかなぁ〜?」



バッチリ シャッターチャンスをくれたカワイイぴちょんくん。
ありがとう!!

大満足で電気屋さんをあとにしたワタシでしたが、
きっと子供達にまぎれて嬉しそうにカメラを向けていた
ワタシは怪しいおばさんだったカモ。。。

by 竹中












Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 10:49Comments(2)

2007年07月06日

フリーメタリコ



今月、14日にある「フリーメタリコ」教室
上の写真は今月されるコサージュです。
淡い色でとってもオシャレです。

メタリコはイタリア生まれのファッション素材で
銅に銀コーティングをかけた繊維を編んだリボンのこと。

そのリボンの形状は一見平らに見えますが、筒状になっていて
ビーズを入れたり、広げたりと幅広い形状を作り出すことが
出来るのが大きな特徴です。

そしてメタリコは大変軽い素材でかつ、豪華で華やかなアクセサリー
に仕上がるのも魅力的です。

デザインによっては、シンプルにTシャツに付けたりすることも
できますので、コサージュが流行っている今年に
もってこい!!なんです♪

上の写真のコサージュは慣れてから作ることになるかと
思いますが、初心者の方でも基本のネックレスつくりから
始められます。

ご興味もたれた方はお気軽に参加してみてください〜♪

*********************************

日時  7月14日(土)
10:00〜12:00
受講料 ¥2.000(材料代別)
講師  千花 先生

お申し込みTEL 0748-57-1075
※ 託児必要な方はご相談ください

by 竹中


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 16:28Comments(0)フリーメタリコ