夏休み親子で風鈴の絵付け
昨日 親子でガラス風鈴の絵付け体験がありました。

透明のガラスの風鈴。とっても涼しげな音がします。
そこへ ガラスや食器などに描くことの出来る絵の具を使って
自由に絵付けをしていただきました。
最初は普通の絵の具とは違い扱いにくく、
お子様達には少し難しかったかな。。。と思いましたが、
お母様方が手伝ってくださったので
とってもステキな涼しげな風鈴に仕上がりました♪

絵付けをした風鈴を乾燥させているあいだに
Teaタイムを楽しんでくださいました。
風鈴作りに参加してくださった皆様
本当にありがとうございました♪
お子様たちの夏休みの思い出の1つになっていただければ
幸いです。
by タケナカ



透明のガラスの風鈴。とっても涼しげな音がします。
そこへ ガラスや食器などに描くことの出来る絵の具を使って
自由に絵付けをしていただきました。
最初は普通の絵の具とは違い扱いにくく、
お子様達には少し難しかったかな。。。と思いましたが、
お母様方が手伝ってくださったので
とってもステキな涼しげな風鈴に仕上がりました♪

絵付けをした風鈴を乾燥させているあいだに
Teaタイムを楽しんでくださいました。
風鈴作りに参加してくださった皆様
本当にありがとうございました♪
お子様たちの夏休みの思い出の1つになっていただければ
幸いです。
by タケナカ

Posted by 谷口工務店 ぴのきお at
14:14
│Comments(4)
お気に入り

最近のワタシのお気に入り
チチヤスヨーグルトのチー坊
ヨーグルトの容器にはチー坊の顔の絵があるのですが、
容器の裏側にはチー坊の後姿の絵が入っています。
わざわざ後ろ姿まで入っている絵が妙にお気に入り。。。
ついこの前まではチチヤスのチー坊に会いたくて
ヨーグルトを買いに行っていましたが、
今は買いに行かなくても大丈夫になりました!
先月のちょこっとサークルは消しゴムはんこ作り♪

チー坊好きのワタシのために、消しゴムはんこを作れるよう大月さんが
準備をしてくださり、作ることができました!
モチロン うしろ姿も。。。
消しゴムはんこ。はじめての挑戦で細かい部分は苦戦しましたが、
なんとか完成!!
インクを付けて。。。ペッタンコしたときの
感動!感動!
その日からというもの 密かに(?)
Myチー坊グッズが増えてきています。。。
このようにちょこっとした幸せつくりのお手伝いになるのが
毎月第3木曜日の「ちょこっとサークル」です。

今月は8/23(木)にあります。
毎月参加してくださっているお子様のお誕生日!とのこともあり
ちょこっとお誕生日会も兼ねて
ペーパーマシュという小物入れ作りに
挑戦したいと思います♪
身近にある容器を利用して簡単に作れそうです。。。
(まだ試作はしていないので たぶん。。。)
お子様もご一緒に参加できます。
お友達つくりに
お気軽にご参加くださいね♪
by 竹中

Posted by 谷口工務店 ぴのきお at
13:29
│Comments(0)