この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年04月30日

珈琲レッスンinぴのきお

        定期教室がいよいよ開講!
●●●おうちで手づくり 珈琲レッスンのお知らせ●●●

毎月 第2月曜日 13:30~15:30
参加費 2,600円(材料込み) ★手づくりケーキつき
持ち物 筆記用具・あればご自宅のコーヒー用具(ドリッパーなど)
講師 3+CAFE-TASSE 吉澤さん、川合さん

内容は「鮮度の違いを知る」「焙煎」「おいしく淹れるコツ」
など盛りだくさん!!お楽しみに♪
 コーヒーの木

【体験教室レポート】
先日の体験教室ではカルチャールームいっぱいに
賑やかな笑い声と芳しい香りが広がりました。
みなさん、同じコーヒー豆でも淹れ方次第で
味がぜんぜん違ってくることに驚かれた様子。
お話も弾んで楽しいひと時となったようでした。

 

5月の教室は連休明けの11日(月)です。
美味しい珈琲と手づくりケーキと楽しいお話。
リラックスして参加いただける教室です。
ご都合のよい月・興味のある内容のときだけの参加もOK♪
お申し込みお待ちしています。(今月の締め切りは7日です)

連休中のお申し込みについて
ぴのきおは5月2日(土)~6日(水)までお休みをいただいております。
期間中のお申し込みは、メールか留守番電話での受付になります。
(右「お気に入り」の「ぴのきおメールフォーム」からどうぞ)
その場合、7日(木)に確認のご連絡を差し上げます。
万が一、ぴのきおからの連絡がない場合は、
恐れ入りますが、再度ご連絡いただきますようにお願いいたします。
お申し込み・お問い合わせは
0748-57-1075

by 山本







Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 16:28Comments(0)オナカが喜ぶ

2009年04月30日

災難2連発

一昨日のこと。

出勤前にベランダで洗濯物を干していると、
二女のスエットのポケットに何やら硬いものが!
  「???」嫌な予感icon10
・・・予感は的中!ポケットに携帯電話が!!!
それもついこの前機種変更したばかり。
わちゃーっkao04icon08icon11
慌てふためく私。でも、時すでに(かなり)遅し。
携帯を洗濯したら、そりゃダメですよね~~水没ですicon15
もぉ、情けないやら、腹が立つやら。

帰宅後はお小言の嵐。二女をこってりやっつけておきました。

そうこうしているうちに長女が帰宅。
とりあえず、今日のことを報告すると
「アホやなぁ~まぁ、ドンマイ♪」
と妹に向かって慰め(?)の言葉をかけていました。
で、ふと自分の携帯がなんとなく気になったのでしょう。
いきなり上着のポケットのあたりを探りはじめて・・・・
「ない!!!!」とひと言。

自転車で帰宅途中に落としたようです~~紛失ですicon15

1日で「携帯の水没&紛失」という災難を経験するなんて・・・。
もうグッタリです。猫とふて寝するしかありません。



by ぴの山



Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 15:06Comments(0)つれづれ