冬眠から目覚めて
こんにちは。ぴの山です。
明後日21日は春分の日。
なんぼなんでももう冬眠してはいられませんね!!
やや重い瞼をこじ開けて“部活”が復活しました。
春の部活は・・・裁縫部
白状すると、裁縫はぴの山部長の苦手分野。
老眼も進み糸通しもままなりません(>_<)
でも、そこはゆる~い部活のこと、
おしゃべりしてるんだか、お茶飲んでるんだか・・・
またしてもこんな感じの雰囲気。
好きなものを自分のペースで作っていくので、
苦手なことでも何だか楽しいーーーっ♪んです!
●・・・●・・・●
さて、私が作るものをご紹介します。
コチラ↓

原優子(白泉社)「絵本の国のぬいぐるみ」から
『ぐるんぱのようちえん』のぞうのぐるんぱ☆
ぬいぐるみなんて作ったことないのにこんな大作できるのか!?
という一抹の不安もありますが、
ゆったりマイペースで頑張ってみます!!
で・・・昨日、4名の参加で第1回の部活がありました。
私が作ったものはというと~~~~

ビスケットだけ。。。。
ちょっとゆったりしすぎましたかね~(苦笑)
●・・・●・・・●
第2回 裁縫部 のご案内
4月15日(金) 10:00~12:00
ぴのきお2階スタジオにて
参加費 500円(ティータイム付き)
☆講師のつかないサークル活動です。
わいわい楽しく好きなものを縫い縫いしましょう♪
(ぴの山部長はぬいぐるみですが何でもOKですよ)
材料・道具をご持参ください。
☆裁縫部は毎月第3金曜日に3~4回程度開催予定です。
ご都合のつく時だけの参加でも大歓迎です!
お問い合わせ・お申し込みは・・・

OPEN 月~金 午前10時~午後4時
竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
℡ 0748-57-1075
明後日21日は春分の日。
なんぼなんでももう冬眠してはいられませんね!!
やや重い瞼をこじ開けて“部活”が復活しました。
春の部活は・・・裁縫部
白状すると、裁縫はぴの山部長の苦手分野。
老眼も進み糸通しもままなりません(>_<)
でも、そこはゆる~い部活のこと、
おしゃべりしてるんだか、お茶飲んでるんだか・・・
またしてもこんな感じの雰囲気。
好きなものを自分のペースで作っていくので、
苦手なことでも何だか楽しいーーーっ♪んです!
●・・・●・・・●
さて、私が作るものをご紹介します。
コチラ↓


原優子(白泉社)「絵本の国のぬいぐるみ」から
『ぐるんぱのようちえん』のぞうのぐるんぱ☆
ぬいぐるみなんて作ったことないのにこんな大作できるのか!?
という一抹の不安もありますが、
ゆったりマイペースで頑張ってみます!!
で・・・昨日、4名の参加で第1回の部活がありました。
私が作ったものはというと~~~~

ビスケットだけ。。。。
ちょっとゆったりしすぎましたかね~(苦笑)
●・・・●・・・●
第2回 裁縫部 のご案内
4月15日(金) 10:00~12:00
ぴのきお2階スタジオにて
参加費 500円(ティータイム付き)
☆講師のつかないサークル活動です。
わいわい楽しく好きなものを縫い縫いしましょう♪
(ぴの山部長はぬいぐるみですが何でもOKですよ)
材料・道具をご持参ください。
☆裁縫部は毎月第3金曜日に3~4回程度開催予定です。
ご都合のつく時だけの参加でも大歓迎です!
お問い合わせ・お申し込みは・・・

OPEN 月~金 午前10時~午後4時
竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
℡ 0748-57-1075
