11月のスケジュール
11月の教室スケジュールです。
ご興味のあるものがございましたら、お気軽にお問合わせ下さい。
HPに教室の詳細がございますのでご覧ください。
http://www.taniguchi-koumuten.jp/pinokio/pinokio.htm
↑ クリックしていただくと大きな画像が別窓で開きます。

蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店内)
電話 0748-57-1075 (10時~16時 土日祝休)
ご興味のあるものがございましたら、お気軽にお問合わせ下さい。
HPに教室の詳細がございますのでご覧ください。
http://www.taniguchi-koumuten.jp/pinokio/pinokio.htm

↑ クリックしていただくと大きな画像が別窓で開きます。

蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店内)
電話 0748-57-1075 (10時~16時 土日祝休)

香り
こんにちは ぴの大です。
お花の香りであったり、シャンプーや洗剤のシャボンの香り
美味しそうな香りを感じた時って、なんだか幸せな気持ちになりませんか?
物忘れのひどい私ですが、この香りなんだか懐かしい・・・とか
香りって結構記憶に残っている気がします。
特に美味しい香りは
先日、ご自宅でアロマテラピー他のサロンをされている
YASUMINEさんとお話をさせて頂く機会がありました。
お会いした途端になんとも言えないいい香りがして
お人柄のせいもあるのかもしれませんが、とっても穏やかな
素敵な時間を過ごさせていただきました。
香りって豊かな気持ちにさせてくれるんですね♪
(臭い(ニオイ)はダメです・・
)

日々の暮らしに アロマテラピーや
ハーブをとりいれてみませんか?
■アロマ手作りコスメ教室■
11月29日(火)13:00~15:00
『しっとりアロマ化粧水&しっとりリップクリーム作り』 材料費600円
12月15日(木)10:00~12:00
『ハンドトリートメント&ハンドクリーム作り』 材料費500円
■ハーブクラフト教室■
12月1日(木) 10:00~12:00
『クリスマスとお正月に・・・ゆずの香り玉作り』 材料費600円
講 師 Aromatheray & Herbs YASMINE ヤスミン 安川 美佐子さん
受講料 1,500円 YASMINEオリジナルブレンドのハーブティーでティータイム付き
材料費 別途 各回それぞれ異なります。
お問合わせ・お申込みは・・・
電話 0748-57-1075(10時~16時)
お花の香りであったり、シャンプーや洗剤のシャボンの香り
美味しそうな香りを感じた時って、なんだか幸せな気持ちになりませんか?
物忘れのひどい私ですが、この香りなんだか懐かしい・・・とか
香りって結構記憶に残っている気がします。
特に美味しい香りは

先日、ご自宅でアロマテラピー他のサロンをされている
YASUMINEさんとお話をさせて頂く機会がありました。
お会いした途端になんとも言えないいい香りがして
お人柄のせいもあるのかもしれませんが、とっても穏やかな
素敵な時間を過ごさせていただきました。
香りって豊かな気持ちにさせてくれるんですね♪
(臭い(ニオイ)はダメです・・

日々の暮らしに アロマテラピーや
ハーブをとりいれてみませんか?
■アロマ手作りコスメ教室■

『しっとりアロマ化粧水&しっとりリップクリーム作り』 材料費600円

『ハンドトリートメント&ハンドクリーム作り』 材料費500円
■ハーブクラフト教室■

『クリスマスとお正月に・・・ゆずの香り玉作り』 材料費600円
講 師 Aromatheray & Herbs YASMINE ヤスミン 安川 美佐子さん
受講料 1,500円 YASMINEオリジナルブレンドのハーブティーでティータイム付き

材料費 別途 各回それぞれ異なります。
お問合わせ・お申込みは・・・

電話 0748-57-1075(10時~16時)

料理センス☆
こんにちは。ぴの山です。
ある日のお昼どきのこと。
職場の私に、いつもは料理の「りょ」の字もしない長女から
写真付きでこんなメールがきました。
「昼ごはん作ってみた」

私は食べてないので味はわかりません(笑)
見た目はまぁまぁ美味しそうですが、
ただのオムライスではないらしく、
中にチーズやらキムチやらを
「えいや~それ~っ!!」
とばかりに思いつくまま入れてるそうです。
この料理センス・・・なんかコワイ~!!(>_<)
★・・・★・・・★
ぴのきおSHOPの商品のご紹介です。
STUDIO M’(スタジオエム)の食器・調理器具

重厚感たっぷりの秋色のお皿や茶碗、
見ているだけでワクワクしてくるポップな色柄のボールなど、
お料理が楽しくなりそうな食器がいろいろあります。
カタログからお取り寄せもできます。
(注文個数などの条件はあります)
ご来店をお待ちしています。
====================
どうも料理に目覚めた(らしい)長女に
STUDIO M’の食器を何かプレゼントしてやろうかと
とても優しい母は(笑)ただいま思案中です。

電話 0748-57-1075 (土日祝休 10:00~16:00)
ある日のお昼どきのこと。
職場の私に、いつもは料理の「りょ」の字もしない長女から
写真付きでこんなメールがきました。
「昼ごはん作ってみた」


私は食べてないので味はわかりません(笑)
見た目はまぁまぁ美味しそうですが、
ただのオムライスではないらしく、
中にチーズやらキムチやらを
「えいや~それ~っ!!」
とばかりに思いつくまま入れてるそうです。
この料理センス・・・なんかコワイ~!!(>_<)
★・・・★・・・★
ぴのきおSHOPの商品のご紹介です。
STUDIO M’(スタジオエム)の食器・調理器具



重厚感たっぷりの秋色のお皿や茶碗、
見ているだけでワクワクしてくるポップな色柄のボールなど、
お料理が楽しくなりそうな食器がいろいろあります。
カタログからお取り寄せもできます。
(注文個数などの条件はあります)
ご来店をお待ちしています。
====================
どうも料理に目覚めた(らしい)長女に
STUDIO M’の食器を何かプレゼントしてやろうかと
とても優しい母は(笑)ただいま思案中です。

電話 0748-57-1075 (土日祝休 10:00~16:00)

大好き、レンコン♪
こんにちは。ぴの山です。
食欲の秋到来ですね!
(・・・でも、私は1年中食欲あります!!・笑)
好きな食べ物はいろいろあるんですが、
近年とくに大好物になったものがあります。
それは レンコン

シャキシャキしているかと思えば、
糸を引くようなねっとり(?)感もあり、
炒めて良し、炊いて良し、揚げて良し☆
ビタミン豊富で美肌効果もあるとか。
もぉぉぉ、大好き♪
それに輪切りにしたときの
ビジュアルもすごく可愛いと思いませんか?

まるでお花のよう・・・(ウットリ
)
昨日は素揚げした↑レンコンを
ひじき豆腐ハンバーグの上にトッピングして食べました。
あー至福のひととき(^^)
食欲の秋到来ですね!
(・・・でも、私は1年中食欲あります!!・笑)
好きな食べ物はいろいろあるんですが、
近年とくに大好物になったものがあります。
それは レンコン


シャキシャキしているかと思えば、
糸を引くようなねっとり(?)感もあり、
炒めて良し、炊いて良し、揚げて良し☆
ビタミン豊富で美肌効果もあるとか。
もぉぉぉ、大好き♪
それに輪切りにしたときの
ビジュアルもすごく可愛いと思いませんか?


まるでお花のよう・・・(ウットリ

昨日は素揚げした↑レンコンを
ひじき豆腐ハンバーグの上にトッピングして食べました。
あー至福のひととき(^^)

ココハ ドコ?
こんにちは ぴの大です。
雨も上がり、気温も少し上がって爽やかな昼下がり。
今日は工務店が定休日で、午後からの教室もない日なので
とっても静かなぴのきおです。
昨日の午後、ぴのきお事務所の畳スペースが
何やらザワザワしていました。

んん?
ココハ ドコ?? セイコツイン デスカ?
工務店の女性スタッフ2名でした。
肩こりのひどいIさんを、Sさんがモミモミ ナデナデ・・・ ポキポキ(笑)
この畳スペース、お昼にはスタッフのランチスペースになり
ちょっとしたおままごとのような光景がみられたりもします。
ひんやり肌寒くなったのに扇風機がまだ置かれているのも少々気になります(笑)
もともと、小さなお子様連れのお客様にゆっくりしていただいたり
ぴのきおで待ち合わせして下さるお客様に
ちょっと腰かけていただけたら・・・と思って作ったスペースなのです。
ドライブやお散歩のついでに、是非遊びにいらして下さいね

竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
℡ 0748-57-1075
雨も上がり、気温も少し上がって爽やかな昼下がり。
今日は工務店が定休日で、午後からの教室もない日なので
とっても静かなぴのきおです。
昨日の午後、ぴのきお事務所の畳スペースが
何やらザワザワしていました。
んん?
ココハ ドコ?? セイコツイン デスカ?
工務店の女性スタッフ2名でした。
肩こりのひどいIさんを、Sさんがモミモミ ナデナデ・・・ ポキポキ(笑)
この畳スペース、お昼にはスタッフのランチスペースになり
ちょっとしたおままごとのような光景がみられたりもします。
ひんやり肌寒くなったのに扇風機がまだ置かれているのも少々気になります(笑)
もともと、小さなお子様連れのお客様にゆっくりしていただいたり
ぴのきおで待ち合わせして下さるお客様に
ちょっと腰かけていただけたら・・・と思って作ったスペースなのです。
ドライブやお散歩のついでに、是非遊びにいらして下さいね


竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
℡ 0748-57-1075
