この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月29日

リトミックしませんか?

=========================
ぴのきおで毎月開催している

iconN12リトピュアリトミックiconN12

4月より木曜日から水曜日に変わります!!
=========================

iconN07リトミックってなぁに?
音楽で楽しくあそびながら、想像力・表現力・集中力を養い、
心と体の調和を作りだす総合教育です。

iconN07リトピュアリトミックの目指すもの
☆楽しみながら 絶対音感・絶対拍・絶対感性を身につける
☆自分でやってみよう!という意欲をそだてる
☆聴こうとする耳をそだてる

◆◆詳細◆◆

日時  毎月第2水曜日 13:30~14:30
場所  ぴのきお2階 癒しのスタジオ
対象  3ヶ月~4歳のお子様とママ(パパ)
講師  リトピュアリトミック認定講師 きむらけいこ先生

レッスン代 1400円 / 1回
★兄弟姉妹での参加の場合、1名増につき1000円 / 1回
(付き添いのみも可)

教具代 教具セット 3500円
★教具セットはお子様ひとりにつき1セット必要

●開講日の1週間前までにお申し込みください。
●初回、体験ができます
 体験代1000円 / 1回 (教具は貸し出します)



お申し込み・お問い合わせは・・・

蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
電話 0748-57-1075 (月-金 10時~16時)    











Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 13:12Comments(0)カラダが喜ぶ

2012年03月28日

生まれて初めての

こんにちは。ぴの山です。
いよいよ花粉症の症状が本格化してきて、
涙目状態の毎日です。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

●・・・●

本日のお題は「生まれて初めての」です。
長いこと生きていると数々の「初めて」がありますが、
今回は「初めて買ったレコード」の話です。
レコードですからね~決してCDではありません、念のため(笑)

私が自分のお小遣いで初めて買ったレコードは、
シングル盤では 西城秀樹さんの「傷だらけのローラ」 
何を隠そう、小学校5年生の時でした。
近所のレコード屋さんでドキドキしながら買ったことを
40年近く経った今も覚えています。
とくべつヒデキのファンだったわけではないのですが、
テレビで聴いたこの曲がな~んか好きだったんですね。
たしかにオマセな小5のハートもぐっと掴む情熱的でロマンチックな曲ですよね♪
懐かしいです☆

アルバムでは 原田真二さんの「Feel Happy」 
こちらは中学2年生のときでした。
彼が彗星のごとく現れたときには、もう衝撃で!!
すぐに大好きになりました。
可愛いルックスと高い音楽性が評価される反面、
物怖じしない言動が注目されたりしてました。

その原田真二さんが先日何気なく見ていたテレビ番組に出演していて
思わず私の目は釘づけ~~!!
文字通り「わーわー、きゃーきゃー」言いながら見ました(笑)
挙句に私のとった行動は・・・


携帯カメラでテレビ画面を撮影☆
ほんとに何をやってんるんだか(>_<)

でも、今でこそビデオだのDVDだのブルーレイだのが
家庭に当り前にあると思うのですが、
私が小・中学生当時はそんなの持ってるお家はごく稀でした。
なので、せいぜいテレビにラジカセを向けて録音したり、
今回みたいに手持ちのカメラで撮影したり、
いろいろ工夫をしておったわけです。

45歳オーバーの方はきっと「ウンウン」と
頷いてくださってることと思います(笑)







Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:21Comments(2)つれづれ

2012年03月16日

第2回 チャリティー☆ネイル

iconN10第2回チャリティー☆ネイル 開催のお知らせですiconN10

チャリティー☆ネイルを下記の要領で開催します。
今回は フレンチネイル か ハンドケア の
どちらかお好きな方を選んでいただけます。
この機会にぜひご参加ください!!

●・・・●・・・●

日 時   4月4日(水) 10時~13時
場 所   ぴのきお1階カルチャールーム
参加費  1000円
ネイリスト Nail Care Natural 澤田先生(ぴのきおネイル教室講師)・高田先生

★完全予約制 定員10名様
★施術時間 おひとり約30分
★参加費から材料費の一部(200円)を差し引いた額800円を
  東北大震災の復興支援金として寄付させていただきます。

■フレンチネイル■
昨年5月に開催した第1回チャリティー☆ネイル
メニューからさらにバージョンアップのうれしい内容になりました!!
爪先にネイルカラーを塗り、ラメのラインを入れて華やかに♪
入園・入学式を控えた方や春らしい装いにもピッタリです。
(爪が短くても大丈夫ですよ)

【↑お好きなカラーを1色お選びください】

■ハンドケア■
手肌の角質を落とし、オイルでホットパック後に簡単なマッサージをします。
普段ネイルカラーやアートがNGの方も楽しんでいただけますよ~!
(肌トラブルをおこしやすい方はご遠慮ください)
「めっちゃ気持ちよかったです~♪ ケア後はすべすべツヤツヤで、
 肌色がワントーン明るく(白く!?)なった感じがしました」・・・ぴの山体験談

●・・・●・・・●

今年も開催させていただくことになりました。
昨年同様、お声掛けくださった澤田先生に感謝です。
前回ネイル体験をしたぴの山のウキウキ記事。
こちらもよかったらご覧くださいね↓
ニヤニヤしながら投稿


ご予約受付中です!

ただいま10時30分~が空いております。(3/16(金)現在)
お早めにお問い合わせください!!

お申し込み・お問い合わせは・・・

蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
電話 0748-57-1075 (月-金 10時~16時)    

先着順で受け付けております。
定員になり次第締め切りますのでご了承ください。






Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 12:00Comments(2)お知らせ

2012年03月14日

全国的にホワイトデー

こんにちは。
昨日は季節外れの雪が降り、
屋根や木々にけっこう積もっていましたが、今日は晴天!
1日ずれてたらロマンチックだったのに~icon10なんて思ってしまう、
いくつになっても乙女な(笑)ぴの山です。
だって、今日は全国的にホワイトデーですよ☆
ホワイトデーに雪が降ったら、いい感じじゃないですか?(単純です)

高校2年生の娘、ちょうど一ヶ月前はA型インフルで
バレンタイデーの友チョコを配れなかったので、
昨夜はいそいそとお返しの準備をしていました。
今年は手伝いもありがたいことに要請されず、
ひとりで頑張っていましたが・・・その数、30セット!!
ほんまに毎年たいへんです(>_<)




↑我が家の玄関横のクリスマスローズ。
真っ白の花びら(正確には「がく片」だそうです)が美しいです。
やっとふっくらとした形になってきましたが、
今年は肥料やりを怠ったせいか花つきが悪いです。
「育てたように子は育つ」・・・とよく言われます。
植物もそうなのかもしれませんね~
来年はたくさんの花を咲かせられるように
気をつけたいと思いますkao01


◆ちょこっとお知らせ◆

4月4日(水)10時~13時 
第2回チャリティーネイルを開催します。

今回は「フレンチネイル」か「ハンドケア」のどちらかを選んでただけます。
参加費は1000円
*材料費の一部200円を差し引いた額を東北大震災の復興支援金として寄付します。

完全予約制(おひとり30分程度)
詳細・予約空き状況は次回の記事でお知らせします。
よろしくお願いします☆



お申込み・お問合わせは・・・

蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
電話 0748-57-1075 (月-金 10時~16時)    






Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:39Comments(0)お知らせ

2012年03月07日

黒米でお料理♪


お花見やお祭りにピッタリ!な
お寿司を一緒に作りませんか?


黒米料理教室

 

食物繊維やアントシアニン(ポリフェノールの一種)
鉄分たっぷりの黒米を使った
からだに優しい「いなり寿司」と「飾り巻き寿司」を作りましょう。

日 時  3月21日(水) 10:00~13:00
参加費  1,800円 (材料代含む・黒米のお土産付き)
持ち物  エプロン・筆記用具・持ち帰り用容器
講 師  Makejoy ののさん


※定員がございますのでお早めにお申し込み下さい。


お申込み・お問合わせは・・・

蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
電話 0748-57-1075 (月-金 10時~16時)    






Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 16:11Comments(0)オナカが喜ぶ