この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月25日

黄砂に吹かれて~♪♪

♪黄砂に吹かれて~
  きこえる歌は~
   忘れたくて忘れた~ 
    なくしたくてなくした~・・・

40歳オーバーの人はきっと懐かしいはず。
(いや待てよ、30代でもギリ大丈夫?)
工藤静香さんのヒット曲「黄砂に吹かれて」です。
黄砂の舞う季節はついつい口ずさんじゃいます♪
でも、昨日・今日と朝起きてビックリ!
窓の外に見える山々がぼんやり白~く曇ってる!!
私のかすみ目ももはやここまで進行したかっ!?
と思ったほど(笑)
・・・いえいえ、黄砂でございました。

かの曲がヒットした頃は「黄砂」なんて
遥か遠くの異国で見られる現象だと思っていました。
ところが近年では花粉とダブルでやってくる憎いヤツ。
私なんて、目・鼻・耳の奥がかゆく喉はイガイガ・・・
のんきに歌なんて口ずさんでる状況じゃありません。

★・・・★・・・★

庭のお花。
たくさん蕾をつけてくれた黄色と白色のモッコウバラ。
これから花を咲かせてくれます。
ただし、ろくに剪定していないのでボーボーです(>_<)



背丈の低いチューリップもようやく咲きました。



他にも植えっぱなしの水仙・ハナニラ・タイムなどなど。
この健気な花たちが黄砂にまみれてしまうのか・・・
と思うとちょっと切ない毎日です。

      ぴの山



Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 10:52Comments(0)つれづれ