2008年06月04日

お恥ずかしながら。

今日の私のお弁当です。
特に可愛くもなく、普通〜ですが。
ごはんに色が付いているのは、炊き込みごはんではなく
玄米ごはんなんですよ。

お恥ずかしながら。

先日、ベリーダンスの体験レッスンがあって
講師のMyu先生が超〜〜〜!!!キレイだったんです。
で、駅までお送りする間の会話。

ぴの大   「ココが美味しいって有名なパン屋さんなんですよ〜。」
Myu先生  「完全玄米食なんですよ。パンも麺も食べないんです。」
ぴの大   「え゛!?そうなんですか〜!?ベジタリアンなんですか??」
Myu先生  「お肉は食べないですけど、お魚とお豆と海草と・・・は食べます。」

なんだそうなんです!
食物繊維やビタミンが豊富で・・・キレイのかたまり玄米♪

で、ホントにホントに綺麗な先生だったので影響されて
我が家も玄米ごはんに挑戦!!って訳なんです。
でも、玄米100%だと文句を言われるかな?と思い
白米3 : 玄米2 の割合にしています。

長男くんは色が付いているだけで嬉しいらしく
夫は腹持ちが良いような気がするらしく
次男くんはウ○チをするのが苦手なのですが、ここ数日はGOOD!なのです。
肝心の私はというと・・・白米と違って繊維は感じますが
お肉も食べているので、特にキレイにもなっていません(笑)
いやいや・・でも、その内きっとキレイに・・・???

あっ!
玄米ごはんとは別に、先週からキレイの素も飲んでるんでした。
ふっふ・・・
これは、ぴの山さんも一緒に飲んでるんです♪
また別の記事でご紹介しま〜す。


by 大月








Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 12:47 │Comments( 4 )
この記事へのコメント

玄米ご飯・・・そんなにいいんや・・・

我が家は夫の母から玄米30キロを毎回送ってもらっているので
自分で精米しに行く時にその玄米を少し混ぜてます・・・
が!
割合をもっと高くしないかんのやなぁ〜

やってみよ!

でも、綺麗にはならんやろうなぁ、わたし(笑)
Posted by 千花 at 2008年06月04日 13:13

■千花さん
うんうん、イイらしい。
マクロビのお教室でも100%玄米やってはるし。
やってみて!
キレイになるなるっ!きっと。
キレイの素も、今度きてくださった時にご馳走しますね〜♪
Posted by ぴの大 at 2008年06月04日 15:55

いいらしいですよねぇ!
なかなか、できなくて・・・
うちは、大麦、きび、はと麦、ひえ、発芽玄米などなど十種類入った物を買って、一緒に炊いてます。
少しずつ子供達にも、ならして。。。
Posted by at 2008年06月04日 18:15

■由さん
こんばんは
うちも時々、雑穀米食べますよ〜。
生協で買った十五穀米がモチモチでお気に入りです。
紫色になるので子供にも好評ですよ。
Posted by ぴの大 at 2008年06月04日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。