2008年01月10日

キラキラッ☆とんぼ玉あそび

『とんぼ玉あそび』

キラキラッ☆とんぼ玉あそび  キラキラッ☆とんぼ玉あそび
写真はイメージです

世界にたったひとつのガラスの宝石
とんぼ玉を作ってみませんか?
とんぼ玉を通す紐も編みます。

お申し込み締め切りが明日(11日)に迫っています!
今のところ、とんぼ玉のお教室は今回限りの予定です。
まだの方はお急ぎくださいねっ♪

1月17日(木) 10:30〜12:30
受講料 ¥3,500- (材料費込み・紐を編む道具も付いています)
講師   宇治市のとんぼ玉作家 楽円さん

とんぼ玉は、お好きなお色のを1〜2個作っていただけます。
もちろん、ティータイム(お茶・お菓子)つきですよfood23food20



お申し込み・お問合せは・・・
   ぴのきお事務局まで   電話 0748-57-1075


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ぴのきお 9月の教室スケジュール
8月の教室スケジュール
売りつくしセール☆
【大切なお知らせ】ぴのきおポイントカード
豆本部、再び・・・
ぴのきお 4月のスケジュール
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ぴのきお 9月の教室スケジュール (2012-09-06 15:57)
 8月の教室スケジュール (2012-08-01 15:30)
 売りつくしセール☆ (2012-06-12 15:56)
 【大切なお知らせ】ぴのきおポイントカード (2012-04-20 14:31)
 豆本部、再び・・・ (2012-04-06 14:20)
 ぴのきお 4月のスケジュール (2012-04-03 14:04)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:10 │Comments( 2 ) お知らせ
この記事へのコメント

はじめまして、いつも家内がお世話になっております。
とんぼ玉遊び、参加させていただきたいと思っていたのですが、
仕事の関係で開催日にはうかがう事が出来そうにありません。
(申し訳ありません。いろいろ調整してみたのですが…。)
次の機会にはぜひ参加させて頂こうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by てらだ(しのの父) at 2008年01月11日 09:11

しのちゃんのお父様へ

はじめまして。
こちらこそ、お世話になっております。
わざわざコメントを残していただいて、ありがとうございます。
教室の件、了解いたしました。
奥様からお話を伺って、ぜひお会いしてみたいと思って
おりましたので、また何かの機会がございましたら
遊びにいらしてください。
とんぼ玉の方も、またいつか企画したいと思いますので
その時には早めにご連絡させていただきます。

余談ですが・・・
ぉキレイな奥様と、可愛いお嬢さんがいらっしゃって
幸せ者ですねっ♪
Posted by ぴのきお事務局  at 2008年01月11日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。