2011年02月25日
出来ました
こんにちは ぴの大です。
まさかの連投ですね(笑)
私、昔からちまちました事が好きなんです。
ぴの山さんと知り合う前、私もちまちまと消しゴムはんこ
彫ってたりしました。
飽き性なので、ずいぶん前に辞めましたが(汗)
今は、なにをちまちまやってるかと言うと・・・
コレ↓

ハワイアンキルトです。
昨日完成したばかりのホヤホヤ『プルメリアのポーチ』
チクチク チクチク・・・
無心で針をうごかしていると
ぽこぽこっと可愛く膨らんだ感じに仕上がります。
色合いもなんとも癒される。
次は、ウル(パンの実)のモチーフのタペストリーをチクチクします。
↓はしつけが終わったところ。
ムラ染めの布も素敵なんですよ~。

さて・・・
ぴのきおでは、ハワイアンキルトのお教室もあります。
毎月第2・4木曜 13:00~
チクチク・・ゆったりとした時間が流れます。
体験も出来ます♪
材料費込みで¥800でコースターが作れるなんてラッキ~☆
お気軽にお問合せ下さい。
見学だけでもお気軽に。

蒲生郡竜王町山之上3409
電話 0748-57-1075
まさかの連投ですね(笑)
私、昔からちまちました事が好きなんです。
ぴの山さんと知り合う前、私もちまちまと消しゴムはんこ
彫ってたりしました。
飽き性なので、ずいぶん前に辞めましたが(汗)
今は、なにをちまちまやってるかと言うと・・・
コレ↓

ハワイアンキルトです。
昨日完成したばかりのホヤホヤ『プルメリアのポーチ』
チクチク チクチク・・・
無心で針をうごかしていると
ぽこぽこっと可愛く膨らんだ感じに仕上がります。
色合いもなんとも癒される。
次は、ウル(パンの実)のモチーフのタペストリーをチクチクします。
↓はしつけが終わったところ。
ムラ染めの布も素敵なんですよ~。
さて・・・
ぴのきおでは、ハワイアンキルトのお教室もあります。
毎月第2・4木曜 13:00~
チクチク・・ゆったりとした時間が流れます。
体験も出来ます♪
材料費込みで¥800でコースターが作れるなんてラッキ~☆
お気軽にお問合せ下さい。
見学だけでもお気軽に。

蒲生郡竜王町山之上3409
電話 0748-57-1075

Posted by
谷口工務店 ぴのきお
at
14:33
│Comments(
4
) │
パッチワーク
この記事へのコメント
すご~い
いいのが出来ましたね♪
ハワイアンキルト一度してみたいんですよね
体験行こうかなぁ
一時から何時までですか?
ちょっと前までパッチワーク習ってたんですよ
いいのが出来ましたね♪
ハワイアンキルト一度してみたいんですよね
体験行こうかなぁ
一時から何時までですか?
ちょっと前までパッチワーク習ってたんですよ
Posted by サンセリテ at 2011年02月25日 15:07
>サンセリテさん
こんにちは!
パッチワークされてたんですか?
そしたら、きっとチョチョイノチョイなんでしょうね。
教室は、13:00~15:00までです。
次回は3/10(木)。
ご都合がよかったら是非~。
一緒にチクチクしましょう♪
こんにちは!
パッチワークされてたんですか?
そしたら、きっとチョチョイノチョイなんでしょうね。
教室は、13:00~15:00までです。
次回は3/10(木)。
ご都合がよかったら是非~。
一緒にチクチクしましょう♪
Posted by ぴの at 2011年02月25日 15:16
パッチワークしてたって言ってもかじった程度で間がけっこうあいてるので初心者と同じですよ
ハワイアンキルトは初めてなので楽しみにしていますね
10日は空いてます また申し込みさせていただきますね
電話すればいいのかなぁ?
午前中はパン教室なんですね
何つくるんだろう?
ハワイアンキルトは初めてなので楽しみにしていますね
10日は空いてます また申し込みさせていただきますね
電話すればいいのかなぁ?
午前中はパン教室なんですね
何つくるんだろう?
Posted by サンセリテ at 2011年02月25日 23:43
>サンセリテさん
ありがとうございます♪
お電話お待ちしております。(土日はお休みいただいています)
10日のパン教室は、食パンです
私も時々、パンとキルト1日コースで参加しています。
ありがとうございます♪
お電話お待ちしております。(土日はお休みいただいています)
10日のパン教室は、食パンです

Posted by ぴのきお ぴの山 & ぴの大 at 2011年02月26日 09:23