2011年11月24日

サンタさんって?

こんにちは ぴの大です。
我が家では少し前に子供たちが

「サンタさんに何もらう?何がほしい?」
「何をお願いしようか??」

っと嬉しそうに話していました。
長男が、サンタさんへの手紙に欲しい物を書いているのを見て
次男も長男に欲しい物を細かく説明して書いてもらっていました。
そんな時だけ静かで仲良しなんです(笑)

でも、そんな長男ももう小学4年生。
小学校でサンタさんについて色々と聞いて帰ってきます。
あるお家では本物のサンタさんの他にパパ・ママサンタも居るとか
中学生になったらプレゼントは千円札になるとか??
面白いです。

サンタさんって?

ぴのきおSHOPにも、色々とかわいい雑貨が入荷しています。
クリスマスパーティーでのプレゼント交換や
大好きなお友達へのプレゼント
ご自分へのプレゼントにもいかがですか??

・ステンドグラス
    (スタンドタイプ、吊り下げタイプがあります。)
・Shinzi Katoh デザインのマグカップ
    (紅茶と一緒にどうぞ)
・お家の形のトリベット(木製なべしき)
・ウッドギフトボックス各種
・studio m’箸置き、食器いろいろ


この他にも色々ご用意しています。
お気に入りを探しにいらして下さい。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


クリスマスケーキ教室 ~ ブッシュ・ド・ノエル ~

サンタさんって?

基本はロールケーキなので、お菓子作りの初心者の方でも簡単!?
チョコたっぷりの贅沢なクリームでデコレーションも楽しんで下さい。



日 時 12月9日(金) 13:30~16:00
参加費 4,000円 持ち物 エプロン・筆記用具
定 員 4~6名
講 師 KONA工房 山川先生



iconN08先生が作って下さったケーキの試食もありますiconN22コーヒー
iconN08当日作ったケーキ(ロールケーキ1本分)は、お持ち帰りいただきます。




お問合わせ・お申込みは・・・
サンタさんって?
電話 0748-57-1075(月~金10時~16時)
〒520-2531 蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店2F)



↓『いいね!』をお願いしますface01




同じカテゴリー(SHOPニュース)の記事画像
これがホントに最後です
ティータイムに
キラキラ★入荷しました!
mt まだまだコレクション中!
かわいすぎて・・・
福袋の起源は江戸時代!?
同じカテゴリー(SHOPニュース)の記事
 これがホントに最後です (2012-07-13 10:52)
 ティータイムに (2012-01-24 15:02)
 キラキラ★入荷しました! (2011-11-21 13:29)
 mt まだまだコレクション中! (2011-09-22 15:48)
 かわいすぎて・・・ (2011-09-06 15:31)
 福袋の起源は江戸時代!? (2011-01-15 12:34)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:15 │Comments( 0 ) SHOPニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。