親子でわくわくカラーアート

親子で楽しむ アート教室!!
開放感あるスタジオにて
おっきな画材(画用紙や和紙など)に
思いっきりアートしませんか?
お子様もお母様も参加できます。
手のひらに直接 色(パステルを削った粉など)
をつけてもらって
肌で色を感じとり、自由に描きます

こんなにカワイく描くこともできます♪
うまい下手は関係ありません
思いのまま描くことにより
お子様の心を育てたり、また お母様の
心を癒したり。。。
またこのカラーアートは
妊婦さんにもオススメなんです!
色が持つパワーを感じることにより
心と体のバランスを整えます
胎教の一つとして注目されつつあります。。。
どんなものか一度体験に来てください
---ご案内---
毎月第1金曜日 10:30〜11:30 次回は2/2(金)
講師 カラー・アートセラピスト
松尾 季洋子 先生
参加費 ¥2.300(材料により若干変動あり)
講師の松尾先生は心理カウンセラー
ということもあり、子供さんの相談など
も聞いてくださいます。
お問い合わせ TEL 0748-57-1075
by タケナカ

Posted by 谷口工務店 ぴのきお at
16:24
│Comments(0)
ピラティス
ピラティスとヨガの違いは?
なんてよく聞かれますが、
実はワタシもわかりませんでした。。。
しかし
1/21のイベントにてピラティスがあり
講師の谷村先生のお話を聞いていると
なるほど。


ピラティスは 呼吸によって体の中心の筋肉を
鍛えます。普通トレーニングジムなんかで
おもりをつけて筋肉を鍛えるのは
よく知っていますが、それをすると
見た目ムキムキになっちゃいますよね。。。
でもピラティスは見た目ムキムキではなく
体内部を鍛えられるので見た目はスラット
引き締まったボディになるのです!!
女優さんに人気があるのはこの為なんですね。。。
この奥深そうな ピラティスみなさんも
挑戦してみませんか?
---ご案内---
毎週月曜日 14:00〜15:30
講師 STTOT PILATES
認定インストラクター
谷村 雅子 先生
入会金 ¥3.500
月会費 ¥6.500
お問い合わせ TEL 0748-57-1075
by タケナカ
なんてよく聞かれますが、
実はワタシもわかりませんでした。。。
しかし
1/21のイベントにてピラティスがあり
講師の谷村先生のお話を聞いていると
なるほど。


ピラティスは 呼吸によって体の中心の筋肉を
鍛えます。普通トレーニングジムなんかで
おもりをつけて筋肉を鍛えるのは
よく知っていますが、それをすると
見た目ムキムキになっちゃいますよね。。。
でもピラティスは見た目ムキムキではなく
体内部を鍛えられるので見た目はスラット
引き締まったボディになるのです!!
女優さんに人気があるのはこの為なんですね。。。
この奥深そうな ピラティスみなさんも
挑戦してみませんか?
---ご案内---
毎週月曜日 14:00〜15:30
講師 STTOT PILATES
認定インストラクター
谷村 雅子 先生
入会金 ¥3.500
月会費 ¥6.500
お問い合わせ TEL 0748-57-1075
by タケナカ

ハタヨガ 教室

1/20のイベントにてハタヨガ教室がありました
人気のヨガでもいろいろな種類があるらしく
ぴのきおでは 初心者の方でもお気軽に
参加できる 基本的な呼吸法、体の使い方などが
学べる ハタヨガというものです

この日はスタジオOPENイベントということもあり
お子様も多数参加されていて
大変にぎやかな教室となりました
凝り固まった体をハタヨガで
やわらかくしませんか?
---ご案内---
夜の教室
毎週水曜日 20:00〜21:30
昼の教室
毎週金曜日 14:00〜15:30
講師 新国際ヨガ協会
入会金 ¥3.000
月会費 ¥5.500
(参加されるときは
夜の教室か昼の教室か
どちらか決めていただくことになります)
まだまだ 定員まで空きがございます
みなさん ふるってご参加ください
お待ちしております!!
by タケナカ

ウォーキングでキレイになろう!!

1/23 ぴのきおスタジオにて ウォーキングレッスンがありました
講師は ウオーキング&ビジュアルインストラクター・
カラーセラピストでもある 村上 瞳先生
この日、村上先生は黒の体にフィットした服を
着られていて、2児の母とは思えない
それはそれは抜群のスタイルでした!!

参加者一人一人の歩き方をみてくださり、
何も言わなくても腰が悪いことやヒザが
悪いとこなどすぐに歩き方でわかるようです。

この教室では 整体の知識を生かしながら
健康ウオーキングやシェイプアップウォーキングを
教えていただきます!
自分がどんな体型なのか?どんな形の洋服が
似合うのか?
自分自身を知ることが出来る教室です
講師の村上先生に会うと
ワタシも先生のようにキレイになりたい!!
ときっと思うはず!!
是非一度村上先生のウォーキングレッスン
受けてみてください〜♪
---ご案内---
毎週火曜日 10:30〜11:30
講師 村上 瞳先生
月会費 ¥5.000
託児必要なお子様がいらっしゃる方は
事前にご連絡ください。。。
みなさんのご参加おまちしております!!
お申し込みTEL 0748-57-1075
by 竹中

Posted by 谷口工務店 ぴのきお at
13:49
│Comments(0)
りんごジャム
りんごを沢山いただいていたのでジャムにしました。

ピンク色のジャムにしたくて、皮を剥かずに
煮たのですが・・・イマイチ。
紅玉だともっとピンク色になるんでしょうか?
フジだったから皮の赤みが足りなかったのかなぁ?
りんご2個でベビーフードの瓶4個分できました。
おすそ分け(押し売り)分の瓶は
ちょっぴりおめかし。
by オオツキ

ピンク色のジャムにしたくて、皮を剥かずに
煮たのですが・・・イマイチ。
紅玉だともっとピンク色になるんでしょうか?
フジだったから皮の赤みが足りなかったのかなぁ?
りんご2個でベビーフードの瓶4個分できました。
おすそ分け(押し売り)分の瓶は
ちょっぴりおめかし。
by オオツキ
