この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年04月06日

壁に耳あり 机に指あり!?





毎月第1火曜日は趣味のネイルアート教室の日。
これはネイルのチップを置ける模型(?)です。
あまりにもリアルでしかも机から生えているようで不気味で。。。
こんなものがあるんや。。。とこの指に釘付けになってしまいました。
そして思わず写真をとらせていただきました!

この指に出会えるかどうかは分かりませんが。。。
月1回 手と爪のお手入れも兼ねた、ネイルアート教室
参加してみませんか?回を重ねるごとに
レベルアップできますので、いろいろな技法も学べますよ♪

----ご案内----

毎月 第1火曜日
10:00〜12:00
参加費 ¥3.000(材料代込み)
講師 澤田 真理子先生

お問い合わせTEL 0748-57-1075
お気軽に見学、ご参加ください〜♪

by 竹中









Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 12:18Comments(0)

2007年04月06日

ベビーサイン教室

先月 ベビーサイン体験教室が開催されました。
みなさんそれぞれ、お子様を抱っこされて来られました。
赤ちゃんたちも いつもと違うところに連れてこられた。。。
という様子。



参加された皆さまは、今回がベビーサインを体験するのが初めて
という方がほとんどでした。
みなさん植西先生のお話を熱心に聞かれていました。





先生の歌にあわせて お母さんとお子様が楽しく歌ったり、手を使って踊ったり。。。
ほのぼのとした雰囲気で体験教室は行われました。

言葉はまだ話せない赤ちゃんですが、一生懸命お母さんに話かけます。
「この子は、何を伝えたいんだろう。。。」
そんな疑問を解決出来るのがベビーサインです。
手の動きで赤ちゃんの気持ちが分かり、コミュニケーションが
今まで以上に、しかも楽しく出来るようになります。

先生曰く「こんなにカワイイ時期にベビーサインを知らずに
過ごしてしまうのはもったいない!!」とのこと。

今回ぴのきおでやってくださるベビーサインは
全部で6回コース。絵本をよんだり、手遊びしたり、
工作をしたり。。。

毎回趣向をかえての内容なので飽きることもなく
楽しめますよ!

今月4/20から開講予定です。
みなさん どんどんご参加くださいね〜♪

お問い合わせTEL 0748-57-1075

by 竹中







Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 12:02Comments(0)

2007年04月06日

パン作り教室

先日 押し花教室でもお世話になっている杉沢先生のパン作り教室がありました。
杉沢先生の教室は毎度のことですが、1つのものを作って終わるのではなく、
プラスαがありとっても楽しいのです♪

今回のメインは「メロンパン」



これは一次発酵をしているところですが、これをしている間に
ぱぱっと教えてくださったのが
なんと「甘食」。。。





甘食って作れるんですね。。。焼きたてはサックリ
お味はとっても素朴でおいしかったです!
発酵時間の間におしゃべりしながらTeaタイムです。。。

そしてテキパキとまたメロンパン作りをして
こちらもまたサックリメロンパンが完成しました!



今回はもう一種類
おじゃこを使ったお料理も教えてくださいました。



一見、地味に見えますが、これがとっても美味しいのです♪

山椒の実を使っているので大変 風味豊かなお味です!炊きたてのご飯
なんかにのせて食べると最高です。

2時間半ほどの教室でこれだけいろいろと教えてもらえて
満足、満足の教室です。

みなさんも一度ご参加してみてくださいね。

----- ご案内 -----

毎月第4月曜日
13:00〜15:30
参加費 ¥1.700(材料代込み)

お申し込みTEL 0748-57-1075

by 竹中 














Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:27Comments(0)