この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年12月26日

託児についてのお知らせ

 

日頃は、カルチャー&フリースペース  を
ご利用いただきありがとうございます。
お陰様をもちまして様々な教室を開講させていただけるようになり
スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。

さて、表記の件についてですが、ぴのきおでは今まで
託児のご相談に対応させていただいてまいりましたが
託児スタッフの確保の困難さから、下記のように変更
させていただくこととなりました。
託児をご利用の皆様には、ご不便とご迷惑をお掛け
致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い
申し上げます。


                記

■ 1回の教室で多数の託児が想像される教室については
  今後は開講を見合わせます。

■ 託児についてのご相談は事前にお受けします。
  ぴのきおは託児のご相談を受けた時点で保育スタッフに
  対し託児要請をします。
  どうしてもスタッフが確保できない時は、託児をお断り
  する場合があります。

■ 1教室につき先着2名のお子様限定とします。
  年齢(月齢)は特に問いません。

■  今後の予定といたしまして、託児は2008年3月31日を
  もちまして全面廃止いたします。

                         以上


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:57Comments(2)お知らせ

2007年12月26日

ちまちま*手作り



昨日の内にUPしたかったんですけど・・・・
手作り作家さんのDoudouのMisaさんから
チーズケーキをいただきました。
素敵なサンタさんのシールに「Happy X'mas」と
Misaさんの手書きメッセージ入り。
ちょこっとしたMemoを下さる時は、いつもこんな風に
ウキウキさせてくれるような可愛いものです。
前回は、こんな消しゴムはんこの捺した封筒でした。
あまりに可愛かったので残してあります*




さて、そんな素敵なMisaさんのお教室があります。
『ちまちま*手作り』



ぽってりと暖かい雰囲気のあるフェルトのコサージュ&髪かざりの
作り方を教えていただきます。

plant02フェルト(お花)の色は・・・
青・白・グレーの3色から選んでいただけます。

plant02髪かざりに使用しているボタンも
3色から選んでいただけます。
フランスのアンティークボタンで、雰囲気のあるお色です。



日 時   2008年1月18日(金)  10:30〜11:30
       food20TeaTime(お茶とお菓子)つきのお教室です。

場 所   ぴのきお2階 癒しのスタジオ

参加費  1,500円(材料代込み)

持ち物  裁ちバサミ  縫い針  糸切りバサミ

講 師  Doudou 堀尾美佐子さん  




お申込み・お問い合わせは・・・

  ぴのきお事務局まで
    TEL 0748-57-1075 





Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 10:45Comments(0)お知らせ