この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年07月22日

フラガール。

先週の土曜日(19日)に京都会館で行われたハワイアンコンサート
『Na Mele O Na Hoa Aloha(ナ・メレ・オ・ナー・ホア・アロハ)』に
ぴのきおフラ教室の受講生の内の8名が出演してきました。



5月に「出るわよ!」と先生からお話があり
翌週から毎週、自主練習という名のシゴキ(?)をこなし
先々週は、甲賀市で行われた歌謡ショー(?)に出演して
やっとこさ本番を迎えたのでした。

ほとんどの人が1年ちょっと前からフラを始めたばかりで
この大きなステージに立てたことは、とってもすごい事。
1番の課題だった、素敵な笑顔で映画のフラガールのように
思いっきり踊ってきました。
有名なハワイゲストさんの生バンドで踊れたことは
とっても貴重な経験だし、自信にも繋がったんじゃないかと思います。

普段は、火曜・水曜・土曜と別々にレッスンを受けているので
顔を合わせたことも数回しかないという仲間が
2ヶ月弱、同じ目標に向かって一緒に練習したことで
とってもいい関係(仲間)になれた気がします。

フラはもちろん楽しいし、ステージも気持ちよかったけれど
今回は、ホントにこの部活の様なノリが心地良かったなぁ〜。
と感じる私(大月)なのです。


そして!運命を感じる出来事が!!
・・・って、カナリ大袈裟なんですけど(笑)
ステージが終わって、ハワイゲストのアアロン・サラさんに
サインと写真を求めようとした時に、アアロンさんの隣に
見覚えのある可愛い女性。



e−radioの小野千穂さんだったんです〜♪
以前、ぴのきおSHOPを訪れてくださったり
近々、またお会いできる機会があるとおっしゃって下さったりで
ホントに運命感じちゃいました。ふふっ。
という訳で、また近々このブログに登場してくださるかも?
お楽しみにっ。


フラ人気は、どうしたことか衰えることなく・・・
ぴのきおにも沢山の体験のお申し込みやお問い合わせを頂きます。
しかしながら、せっかくお申し込みいただいても、スペースの関係で
お待ち頂くことがございます。
申し訳ございませんが、ご了承ください。


by 大月







Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 02:14Comments(2)フラダンス