2009年12月16日

画廊「ぴの山」

ようこそ、画廊「ぴの山」へicon12

我が家で時々やる遊びがあります。
それは・・・記憶スケッチ大会!!iconN32
誰かが「久しぶりにやろ~なぁ」と言うと、
最初は「う~ん。しゃあないな、ちょっとだけやで」という感じですが、
いつしか本気モードになるという熱い遊び(笑)です。

ルールは簡単iconN37
まず、紙と鉛筆を用意します。
順番にお題を出して、皆で一斉にその絵を描きます。
考え込んではいけません。家の中などきょろきょろ見回してもいけません。
自分の記憶だけをたぐりよせ、スピーディーに描きます。
出来上がったら見せっこして、ナンバーワンを決めます。


4人家族で3、4回ずつお題を出すので、
結局、いつも10個以上の絵を描きます。。。。本当に熱いですiconN31
今回の珠玉の名作を少しだけご紹介します。

お題 【アルプスの少女ハイジ】
画廊「ぴの山」画廊「ぴの山」画廊「ぴの山」画廊「ぴの山」
・・・何だか地味です。そのうえ、気味が悪いです。
優勝は、やや反則技ながら、「山羊のユキちゃん」まで添えた右端の絵に決定しました祝


お題 【ひこにゃん】
画廊「ぴの山」
はじめに言うと、これが優勝です祝
可もなく不可もなくといった絵ですが、
総合的に見ての(というか他のものがあまりにひどいので)結果です。

他のひどいもの・・・
画廊「ぴの山」
ひこにゃんの好物のエビフライまで描くとは、これまた反則。

画廊「ぴの山」
ハチマキって・・・それに“彦根”て書くって・・・(笑)

画廊「ぴの山」
・・・これ、ただのネコやし(爆笑)

どれもこれも絵心まったくありません。お目汚しで本当にすみませんicon11
でも、けっこう真剣に描いてます。
他のお題は【トトロ】【ドナルドダック】【クレヨンしんちゃん】などがありました。
意外と楽しいので、ぜひやってみてください★
年末年始の家族団らんにオススメですよーーーー!!
(我が家の家族構成は父・母・娘1・娘2ですが、誰がどの絵を描いたかはナイショです)


画廊「ぴの山」支配人 ぴの山

★ちなみに、私の愛読書に「ナンシー関の記憶スケッチアカデミー」という本があります。
 悲しいとき、落ち込んだとき、別になんでもない普通の日でも、
 ペラペラっとページをめくります。(なぜか事務所の私の机の上にあります)
 すると・・・元気が出ます!うふふ♪
 




同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 16:00 │Comments( 4 ) つれづれ
この記事へのコメント
これ、友だちとやったことあるけど、ひどいもんでした(笑)

湯たんぽ、いいですね~。温かそう・・・
私、持ってないんですけど、いつもアヤハとか行くと買おうか悩みます(^^)
Posted by もんち at 2009年12月16日 23:17
ぴの山さま おひさしぶりで~すっ♪

 ↑ 爆笑です。。。
 偶然にもわたし、昨日 『ひとり記憶スケッチ大会』してました。
 (娘が、いっしょにお絵かきしようと、うるさいので・・・怒)
 お題は 日曜夕方ゴールデンペアの サザエ&まる子・・・。
 優勝は、 【ムンク】な友蔵・・・でした・・・。
 こんど、お会いしたときは、対決しましょう!!! ふぉっふぉっふぉっ=3
Posted by Nitka at 2009年12月17日 12:59
もんちさん

そうですか!ひどかったですか!?
でも・・・これって、ひどければひどいほど
腹かかえて笑えるんですよね~~~♪♪

事務所全員が湯たんぽだとお湯も結構必要で、
ストーブの上の丸いやかんで沸かしているのですが、
私は何故かいっつもタイミングが合わなくて
「じゃ、またあとで・・・」
と言ってるうちに帰る時間になるのです(笑)
Posted by ぴの山 at 2009年12月17日 16:15
Nitkaさん

わぁ~い、お久しぶりです~~♪
昨日やらはったんですか!?タイムリーですね~。
「サザエとまる子」といえばお題の中のお題ですね。
(つまり、お題のチャンピョンのような・・・もの?)
しかし、その中で「友蔵」が優勝をさらうとは!!!
それも【ムンク】な友蔵・・・ちょっぴり想像できます(笑)
いいでしょう!ぜひ対決しましょう!!
望むところでございますよっっっ☆
Posted by ぴの山 at 2009年12月17日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。