2010年01月08日

季節を感じる

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年のお正月は、近場でのんびり過ごしました。
一番遠出をしたのが草津なんです(笑)

主人の実家のある長野へ帰省したり
私の実家へ帰省したり・・
なんやかんやと理由をつけて、これまで
おせち料理もほとんど作らずにきたのですが
子供達も大きくなったので
季節の行事を楽しませてあげなきゃ!と思い
今年は少しだけ品数を増やして作ってみました。(写真はありませんが・・)

初詣でのおみくじも、子供達は初めてだったので
うれしそうに持ち帰りました。
小吉と中吉。
子供おみくじは全て『吉』なのかな?

お正月の遊びもしました!
凧上げです。

季節を感じる

私が子供の頃は、空き地が沢山あったので
よく凧上げをしたものですが、最近ではなかなか場所もなくって
凧上げしている光景も見なくなりました。
この日は、空っ風の吹く寒い日でしたが
子供は風の子、全く気にせずに走り回っていました。
昔の子供(私)も、童心にかえって夢中になっていたんですけど・・・


季節を感じる

昨日は、しっかり七草粥もしました。
下の子の保育園では、給食で七草汁が出たらしく
先生に教わったんでしょうね

「お腹がやさしくなるねんで!?」

と、ハリキッテ教えてくれました。
う・・・ん・・・
お腹にやさしいねんで(笑)


これからも、季節を感じる行事を楽しみながら子供達に伝えて
いきたいと思います。
次は節分・・・


by ぴの大




とら お年玉セール開催中 門松

ぴのきおショップでは、22日(金)までお年玉セールを開催しています。
人気のmt(マスキングテープ)もお買い得です!
ぜひご来店ください。

季節を感じる

竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
電話(0748)57-1075 (月-金 10時~16時)










同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 15:47 │Comments( 0 ) つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。