2010年04月14日

ぶらり散歩~中崎町

ぶらぶらするのが好きです♪

11日の日曜日、ぶらぶらしてきたのは大阪の中崎町。

以前からいろいろな方のブログに登場していた地名で、

とーっても気になっていたところ。

やっと念願の中崎町をぶらり散歩です。

     ************

『梅田ロフトから10分ほど東へ歩いた一帯に広がる中崎町は、
大阪市内では数少ない第二次世界大戦の戦火を逃れた地です。
都心から徒歩圏内という便利さながら、戦前からの古い民家が残り、
今も日常風景の中に懐かしさや情緒が漂う魅力的な町です。
小さな路地が入り込む静かな住宅街の合間合間には
各オーナーが趣向を凝らした町家カフェや雑貨店などが点在し、
町を訪れる人々を温かく迎えます。』

【文章は↓写真の「中崎町蚤の市マップ」裏表紙から抜粋】

ぶらり散歩~中崎町
ちょうど4月9日~11日は「中崎町さくらまつり」でした

     ************

今回は長女とぶらぶら。

娘はこの1年間梅田にある学校に通っているというのに、

中崎町の存在をまったく知らなかったらしい。。。。

古着とか人が持ってない変わったものとかが好きな娘。

ごちゃ~っとした場所や小さな雑貨屋さんとか好きな私。

当然テンション上がりまくりでした(笑)

夕方からふたりでライブへ行く予定があったので、

その日は早々に引き上げましたが、

次は薄暮の中崎町を闊歩したいと思ったのでした。


by ぴの山






同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:46 │Comments( 0 ) つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。