2010年07月16日

うれしいお手紙

こんにちは ぴの大です。
あんなに更新していなかった私が、こう頻繁に更新し始めると
なんだか自らプレッシャーを与えてしまっているような・・・

今朝、出社してみるとデスクに1通の封書が届いていました。
差出人が記入されていなかったので
ちょっぴりドキドキしながら開けてみると

うれしいお手紙

先日開講した『喜多さんの季節のレシピ~シソとゴーヤ~』に
参加してくださった仲良し3人組さん(ごめんなさい素敵な名前が思い浮かばず)
からのお手紙でした。

とても楽しい時間を過ごしていただけたようで
次回の開講を心待ちにしていただけているご様子。
こんな風に喜んでいただけると、企画した私達も
小躍りしてしまいそうなくらい嬉しくなります。
そして、講師をして下さった喜多さんへのお手紙も同封されていました。
きっと喜多さんも喜んでくださるでしょう。

お手紙を下さったU様、T様、O様 どうもありがとうございました。
喜多さんへのお手紙、きちんと届けさせていただきますね。


『喜多さんの季節のレシピ』
次回は、秋に開講していただけるのか・・・?
冬になるのか・・・?
ちょっとまだわかりませんが、きっとまた
素敵なレシピを教えていただけると思います。
その時には、ココでお知らせ致します。
お楽しみにっリボン



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 12:31 │Comments( 2 ) つれづれ
この記事へのコメント
ピノ大さんこんにちは!
お客さんから喜んで頂ける嬉しい気持ちわかります。
これからも、どんどん更新して下さい。

ピノ山さんも待っています!!
Posted by まちの・あかりまちの・あかり at 2010年07月19日 13:55
>まちの・あかり様
こんにちは。
誰かが楽しそうにしていたり、嬉しそうにしているのを
見ているだけで笑顔がこぼれたりしますよね♪
あかりさんもフラを踊ってらして感じられるのでは?
これからもボチボチ更新していきますので
よろしくお願いします。
ぴの山さんにも伝えますね♪
Posted by ぴの大 at 2010年07月20日 15:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。