2010年10月20日

赤い実

我が家の玄関前のハナミズキ

すくすく育ちけっこうな大木になってきました。

・・・自然に落ちたもの、ヒヨドリが取りそこねたもの(?)

ちょっと油断していると

赤い実がアプローチにいっぱい落ちてます。

掃き掃除がたいへんだけど、

赤く光る実が可愛くてそれも楽しかったり・・・♪

赤い実

ぴの山


タグ :ハナミズキ

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:20 │Comments( 2 ) つれづれ
この記事へのコメント
ハナミズキにも実ができるんですね〜知らなかったワァ
うちには南天の赤、白、紫式部の紫色の実がなってますわよ
鳥に見つかったらあっというまに無くなってしまいますけどね〜(-_-ι)ウマイの?
Posted by のの at 2010年10月20日 12:03
ののさん

我が家の庭も実のなる木が多々あるのですが、
どれも鳥たちのご馳走になってる様子です。
レストラン「ぴの山家」といったところでしょうか♪
・・・☆いくつもらいましょ~
Posted by ぴの山 at 2010年10月20日 14:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。