2010年12月09日

ついに・・・この時がきた!!

こんにちは。ぴの山です。

幼少のころから現在に至るまで、
視力だけは良くてちょっぴり自慢icon12してきた私ですが、
ついに、この日がやってきました。
・・・・そう。めがねにお世話になる日が!!
しかも、老眼鏡ーーーーっkao12

実は、今年になってくらいから
少しずつ違和感を感じてはいたのです。
「ん?小さい文字が見えにくいな~」
「ええっ、うそ!?針の穴に糸が・・・ぜんぜん通らないっ!」
・・・などなど。
初めは、「いよいよ老眼鏡がいるのか?」とショックでした。

○―○  ★  ○―○

中学生の頃から何となくめがねに憧れて(?)
いわゆる伊達めがねを買ってみたりしたこともあったんです。
ただ、伊達めがねはずっとかけてると疲れるし、
あんまり認めたくないけど、
「私にはめがね似合わないかも・・・icon10
なんて思ってました。

でも、ここ最近の老眼の進み具合は半端なく、
似合うとか似合わないとか、ショックとか、
もうそんなこと言ってられないような気がしてきました。
こうなったら人生初のめがね!
すっごいおしゃれなのを作ってやる!!

そう心に決めておったのですが、
先日、守山の雑貨店に置いてあっためがねがふと目に止まり、
なんと「老眼鏡」の表示がしてあったので、
何気にかけてみたら・・・あらら~よく見えるっ!
お値段もびっくりするくらい激安。
「とりあえず買っといたら?」と夫が言うもので、
それもそうね・・・と購入してみました。これ↓

ついに・・・この時がきた!!

本当は、眼科でしっかり診てもらって、
処方箋持ってめがね店に行くというのがいいんでしょうね。
最近は違うのかな?
めがね事情にまったく疎い私・・・
次回、奮発しておしゃれ老眼鏡を作ったときには、
また報告しますねーーーっ♪







同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 16:11 │Comments( 4 ) つれづれ
この記事へのコメント
こんばんは 先日 始めて ぴのきおさんにお邪魔した A子です。
私も 2・0見えてたので 自慢でしたが 早く 老眼に なるって 言われてて 当たってました。 f^_^; 老眼鏡 ちょっと 抵抗あるけど 良く見えますよね!
Posted by A子 at 2010年12月09日 19:29
今の所はまだ…まーだまだ近眼であります部長!

しかーし眼鏡をかける位置が最近気になります
鼻先になってきましてん(゚_゚;)
視野の接点が下がってる?
私も来てますかね

お洒落なのがあったら教えてくださいませ
私も近々でしょうしね

あー
今も眼科で見てもらって眼鏡店へ行くんですよ♪
(娘が眼鏡っこなんでね)
Posted by のの at 2010年12月09日 22:08
A子さん

こんにちは。
先日はぴのきおへお越しいただき、
ありがとうございました。
私はお休みをいただいていたため
お目にかかれず残念でした。
またぜひお立ち寄りくださいね☆

2.0はすごいですね!
私は普段はたいてい1.5で、
たまに運がいいと2.0が出る!!って感じでしたよ~(笑)
老眼鏡、たしかに良く見えます♪
Posted by ぴの山 at 2010年12月10日 13:55
ののさん

あらあら~老眼鏡をかけてからが、
真の大人・・・人生の先輩ですわよー!(嘘よ・笑)
おしゃれ老眼鏡をゲットしたら、
すぐにお見せしますね。楽しみやわ♪

眼科には、「メバチコ」(って言いませんか?メイボ?)
のときくらいしか行ったことがないのですが、
一度ちゃんと診てもらうことにします。
ただ、病院が大の苦手の私のこと、
いったいいつになるんでしょうかね~(>_<)
Posted by ぴの山 at 2010年12月10日 14:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。