2011年11月09日

錦秋

こんにちは ぴの大です。
今日は、茶道教室に参加しました。
・・ごめんなさい、この教室は社内行事のため
ぴのきおの教室ではないのですが・・

錦秋 錦秋

「錦秋」木々の紅葉を表現されたお菓子でした。
緑から黄色、黄から紅へ・・・
淡い色合いがとてもかわいらしい。

ラジオからクリスマスソングが流れてきて
茶道講師のA先生曰く

「ハロウィンが終わったら、街はすっかりクリスマス・・・」
「日本の大切な事を忘れちゃってるね・・・」
「間に紅葉に関する曲を流すとかしてくれればいいのに・・・」

ちいさい秋みつけた。がいい?
ペチカがいい?
ペチカってなに??と・・・
結局、なにがいいか決まらないうちにフェイドアウト(笑)
そんな、ゆる~い感じがいいのです。


---------------------------------------------------------------------------------------------------


秋~クリスマスにかけてのお教室、沢山企画しています。
詳しくは、画像をクリックしてご覧ください。

錦秋  錦秋  錦秋



お問合わせ・お申込みは・・・
錦秋
蒲生郡竜王町山之上3409(谷口工務店2F)
電話 0748-57-1075 (月-金 10時-16時)



『いいね!』『ツイート』お願いします! 





同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:52 │Comments( 0 ) つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。