フリーメタリコ
先日フリーメタリコの体験レッスンがありました。

これは次回のレッスン3/3(土)に
作る予定のコサージュですが、
メタリコの色によって
いろんな印象になるので、
見ているだけで楽しいです!
先日の体験レッスンでは基本を学ぶのを
目標にネックレス作りでした


はじめて学ぶフリーメタリコの技法に
みなさん 真剣でした。。。
メタリコというのは上の写真のように
リボンのような感じで巻き付けてあり、
たくさんの色がありました。
メッシュの筒状になっていて
素材が銅線のワイヤーなので
ある程度の大きさまでは
ビヨ〜ンと広げられるようです。。
筒状になっているのでその中に
ビーズを入れてひねったりも
されていました。。。
結構 難しい、、なんて言いながらも
みなさんステキな作品を仕上げられていたので
見ていたワタシも驚きと感動!でした。
次回はコサージュ作りになります
みなさんのご参加お待ちしております。
3/3(土) お雛さまの日
10:00〜12:00
講師 フリーメタリコ マスター
千花 さん
参加費 ¥4.000(材料込み)
見学だけでもOK!です
お問い合わせ TEL 0748-57-1075
by 竹中

これは次回のレッスン3/3(土)に
作る予定のコサージュですが、
メタリコの色によって
いろんな印象になるので、
見ているだけで楽しいです!
先日の体験レッスンでは基本を学ぶのを
目標にネックレス作りでした


はじめて学ぶフリーメタリコの技法に
みなさん 真剣でした。。。
メタリコというのは上の写真のように
リボンのような感じで巻き付けてあり、
たくさんの色がありました。
メッシュの筒状になっていて
素材が銅線のワイヤーなので
ある程度の大きさまでは
ビヨ〜ンと広げられるようです。。
筒状になっているのでその中に
ビーズを入れてひねったりも
されていました。。。
結構 難しい、、なんて言いながらも
みなさんステキな作品を仕上げられていたので
見ていたワタシも驚きと感動!でした。
次回はコサージュ作りになります
みなさんのご参加お待ちしております。
3/3(土) お雛さまの日
10:00〜12:00
講師 フリーメタリコ マスター
千花 さん
参加費 ¥4.000(材料込み)
見学だけでもOK!です
お問い合わせ TEL 0748-57-1075
by 竹中

Posted by 谷口工務店 ぴのきお at
13:52
│Comments(0)
お絵描き教室?

お絵描き教室にしては下手っぴな絵ですよね。(笑)
これは、フラの振り付けを絵に記したものです。
後で「どんな振りやったっけ〜?」って時にコレを見て
復習できるスグレモノ!(に成るはず)
手で表現するもの、足のステップ。
動きあるものを絵にするのって案外難しくて、慣れるまでは
「あれ?この絵は何を表現してあるの?」
という事が多々ありますが…
先生から描き方のアドバイスがもらえるので大丈夫!
「え゛〜、上手く描けへんわぁ〜」
なんて言いながら、ぎこちない自分の絵を見る時間も楽しいんです♪
フラ教室と言うと踊っているだけと思っていらっしゃる方も多いと思いますが
絵を描いたり、歌詞の意味を教えていただいたり。
休憩時間に繰り広げられる橋本先生の楽しいトーク。
あっ!と言う間の1時間半なんです。
見学・体験も出来マス。
是非、素敵な1時間半を過ごしにいらして下さい。
それから、25(日)に甲南町の忍びの里ぷららで『フラガール』が上映され
その前座で橋本先生と生徒さんのミニステージがあるそうです。
時間は聞き忘れましたm(__)m
---ご案内---
お昼のレッスン
毎週 第1・3火曜日 13:00〜14:30
夜のレッスン
毎週 第2・4土曜日 20:00〜21:30
講師 フラスタジオ カパ フラ オ カ
プアメリア ホアピリ関西校
橋本 映子 先生
(レッスン曜日は先生のご都合により変更することあり)
入会金 ¥3.000
月会費 ¥3.400
お申し込みTEL 0748-57-1075 まで
by 大月

春のコサージュ作り♪
プリザーブドフラワーを使っての
コサージュ作りを体験しませんか?
バラ・アジサイ・ユーカリ
などを使用した華やかなコサージュです♪
---- ご案内 ----
3/5(月) 10:00〜12:00
講師 スタジオ スイートピーさま
参加費¥2.850(材料代込み)
お申し込みtel 0748-57-1075

ちょこっとサークル


毎月第3木曜日に行われます
ちょこっとサークル
1月と2月は羊毛の原毛を使っての小物つくりをしました!
1回目は羊毛に慣れるようにと簡単な
フエルトボールと コースター作りでしたが、
今月の作品は コロンとしたかわいい
がま口財布を作りました!
意外と簡単に、しかもカワイクできてみなさん大満足でした!


お楽しみのティータイムは
メンバーの方が焼いて持ってきてくださった、
リングフラワーのパンを
みなさんといただきました!
レーズンとりんごが入っていて、
ふっくら 甘みがあり
とっても美味しかったです♪
次回3/15は 抹茶の生チョコを作ろう♪という
話になっています
お子様もご参加できますので
是非お気軽に参加してみてください〜♪
by 竹中

Posted by 谷口工務店 ぴのきお at
13:48
│Comments(0)
マリンコラーゲン

ひょんなことから コラーゲンを摂取することになった。。。
コラーゲン入りの飲料水や食べ物は何年か前からは
出ていたものの、あまり興味もなく過ごしていた。
ある日買い物途中、コラーゲンを売っているおばさんに呼び止められ
何気なく話しを聞いていたら、どんどんおばさんの話術(?)に
はまってしまった。
売り場のおばさんは年齢の割には肌がつるつるピカピカ!
しわしわザラザラになるヒジやかかとも必要以上にピカピカ!
すべてコラーゲンのおかげだ!!という説明を聞き
ワタシを含めた買い物仲間3人は即、買うことになった。。。
1年分まとめ買いすると、かなりお得よ!!とおばさんに言われ
買いそうになるとことろを 抑えて2ヶ月分を買う。。。
効果はどんなものかしら。。。
がんばって摂取したいと思います!
*マリンコラーゲンの味は結構 ウオ(魚)くさいです。。。
by 竹中

Posted by 谷口工務店 ぴのきお at
13:34
│Comments(0)