この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年12月08日

with shop

今日は、癒しのスタジオ貸し切りDAYでした。
いつもぴのきおshopに可愛い雑貨を置いて下さっている
Doudouさんのお仲間の手作り作家さん達が
1day shop『with shop』をOPENされていました。

いつもの癒しのスタジオとはガラっと雰囲気が変わって
とっても可愛いShopに変身していてビックリ!
写真は、山本さんが撮ってくれているので
また後日、詳しく報告してくれるでしょう♪<ね?よしこさん(笑)

私が買ったのは・・・

フェルトで出来たお花のコサージュと、ビーズが付いた髪留め。

それから・・・

ウッドチェスト。
子供がちょこんと座ると可愛い!
オモチャなんかが片付けられるし・・
大人が上に立っても大丈夫っていう丈夫なんだそう。

え゛〜!?そんな可愛いshop行きたかった!!という方。
年に2回開催されているので、次回は是非。
それから、ぴのきおにも少しだけですが
作品を置いていただいているので、是非見にいらしてください。

by 大月


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 17:09Comments(0)つれづれ

2007年12月06日

 遅ればせながら・・・



今週月曜、ず〜っと気になっていたクリスマスツリーをやっと出しました。
「どうする?すぐに片付けなアカンしやめとく?」
とか言いながら。
でも、やっぱりコレが無いとクリスマスじゃない!ってことで
設計のSさんに手伝ってもらって。

実はこのツリー、去年まではもっと背が高かったのですが
風で倒れたりする内にボキッと折れてしまい
今年は、途中を繋ぎあわせてあるので
ちょっぴりズングリムックリ気味・・・。
小さな画像では解りづらいんですけど
シンプルでカワイイんですよ〜。

キラキラボールの他に、松ぼっくりなんかを飾ると
もっと素敵になるんでしょうね♪
来年は、木の実拾いにでも出掛けて
もっと早くに飾るようにしよう・・。

さて、実は我が家のクリスマスツリーもまだ出ていません。
お兄ちゃんが出して欲しいと言ってこないのをいいことに
今年は出さずに居ようかと企んでいる冷たい母。
だって下のオチビ(1歳7ヶ月)は、何でも破壊したい
お年頃・・・。絶対に倒されますから。
さて・・・どうする?大月家。



ツリーを出して疲れたカラダに嬉しい差し入れ
教室に参加されていたOさんお手製のオレンジケーキ。
事務所にたスタッフみんなでいただきました。
サッパリしていてほろ苦い大人味で美味しかったです。
Oさん、ご馳走さまでした。

by 大月



Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 13:20Comments(0)つれづれ