この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年06月12日

父の日(乳の日)は牧場で楽しくすごそう♪

次の日曜日(15日)は父の日ですね〜。
父の日→ちちの日→乳の日♪ってことで
甲賀市甲南町の成田牧場で乳の日イベントが開催されます。



で、プログラムを見ていただくと・・・
10:30〜フラダンスショーがあるのですが
このショーにぴのきおのフラ教室の生徒さんが出演されま〜〜す♪
ちなみに・・・ぴの大も踊ります。
覚えたての曲を見ていただくので、きっとみんな緊張で引きつり笑顔かも?なのですが
他のお教室のベテランさんも踊られますので見ごたえあると思います。
子どもさんのステージもありますよ♪
フラ教室・子どもフラ教室にご興味のある方は、ぜひこの機会に
フラに触れてみませんか?



牛乳の早飲み競争や、どうぶつとのふれ合い
それから、公園スペースもあったような・・・
地元の特産品が売っていたり、フリマもあります!
絞りたての牛乳や、ジェラートも美味しいですよ♪

天気予報を見ていると、どうやら雨は降らない様子。
梅雨の晴れた休日は貴重ですが、是非!自然の中に
繰り出してみてくださいね。

ぴのきおのフラ教室の詳細は、ぴのきおHPをご覧下さい。→ココ

*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

開催日時:6月15日(日)
開催場所:成田牧場
       甲賀市甲南町字新治696
電  話:0748-86-3341(成田牧場)
http://www.e-shoten-gai.com/~narita/

*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

ブログ感謝祭やってます♪
      ↓



Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 13:48Comments(0)イベント

2008年06月09日

小梅ちゃん。

今年も梅干を漬けました。
とりあえず小梅を3キロ。
このあと、普通サイズのを5キロ漬ける予定です。
桃のような甘い香りに包まれる幸せな時期なのです♪



殺菌効果と、香りのため(?)にホワイトリカーをまぶして・・・
本などを見ていると重しをするのが一般的なようですが
私は重しをせずに、そっと置いておきます。
小梅を漬けるのは初めてだったので
ちゃんと梅酢が上がってくるか心配しましたが
今朝、こっそり覗いてみたら・・・・
たぁ〜っぷりと上がってきていました。
ひと安心♪

美味しく漬かりますように・・・


by大月


----------------------------------------------------------------------------------
ブログ感謝祭やってます!  ↓↓↓
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
7月7日 七夕まででーす♪


今日、遊びに来て下さった 千花さん リンママさん ありがとうございました。
抽選、楽しみにお待ちくださいね♪


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:14Comments(4)つれづれ

2008年06月07日

マトちゃん祭り♪番外編2



なんでコレがマトちゃん?ってぉ思いですか?
生マトちゃんです。(笑)

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、昨年10月まで、ぴのきおスタッフとして皆様に仲良くしていただいていたぴの竹ちゃん。
お腹に赤ちゃんが居るんです。しかも予定日は3日後に迫っています!
ドキドキっ!!

ぴの竹ちゃん曰く、ココでマトちゃん祭りの記事が続いていた時に
「私自身がマトちゃんやん♪」
と思っていたそう。なんとも、ぴの竹ちゃんらしい発想。かわいい。

「マトちゃん(のお人形)の様に、パカッ!ポコッ!と産みたいわ」
って言っていますが…
私もそう思います。けど、なかなかそう簡単にはいかないものなのです…(苦笑)
けど、それが醍醐味ってものなのです(笑)
母は強し!なのです。

ぴの竹ちゃん、今度は2人になった生マトちゃんで登場してね。
ちっちゃくて可愛いマトちゃん、楽しみに待ってるよ♪


by ぴの大       

■□■ ↓ブログ感謝祭やってます ■□■


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 00:58Comments(2)つれづれ

2008年06月06日

【お知らせ】ブログ感謝祭!!

「梅雨が始まって憂鬱〜icon11
なんてちょっぴり浮かない話をしているぴのきおスタッフです。
みなさんはいかがお過ごしですか?

さて、「そんな憂鬱気分を吹き飛ばせ!」ということで、
ぴのきおブログを読んでくださっている皆さまに
日頃の感謝の気持ちを込めてブログ感謝祭を行います!


ブログ感謝祭参加のお約束はひとつだけface02
期間は6月9日(月)から近畿に梅雨明け宣言が出される日まで(いつやろ〜?)
ぴのきお事務局窓口でスタッフの大月か山本に
「ブログ見てます♪」
とお伝えください。


お教室に来てくださってる方はついでの時でもちろんOK!
“ぴのきお初めて”の方も、ぜひふらりと遊びに来てくださ〜い。
ぞくぞく新商品入荷中の雑貨SHOPもありますよ。

ブログ感謝祭に参加してくださった方には、
ささやかですがプレゼントをご用意しております。
(・・・ほんまにささやかですicon10
プレゼント進呈は、期間中おひとり様1回とさせていただきます。
お待ちしてま〜す☆

なお、ぴのきお事務局・雑貨SHOPは 
月〜金 10:00〜16:00 の営業となります。


招き猫がわりに・・・icon12


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 16:51Comments(6)お知らせ

2008年06月05日

ヂュンコの日。

こんにちは!谷工のアイドル犬『谷口ヂュンコ』です。



じつはアタシ、貰われてココに来たので何歳だかわからないらしいの。
アタシはまだまだ若いつもりで居るんだけれど、みんなが勝手に
推定年令56歳だとか言ってて、そろそろ還暦を迎えるんじゃないか?って。
あぅ……

でね!ある日、アタシを溺愛してくれている会計のnaonaoと、ぴの大が
勝手にアタシの誕生日を決めちゃったって訳。
それが今日なの…

ぴの大が言うには『ヂュンコ』=『JUNE5』=『6月5日』なんだって。
全くぅ〜笑っちゃうワン♪
でもお祝いしてもらえる日が出来て、チョッピリ嬉しいワン♪


あ゛っ!写真のアタシ、クラブハリエの紙袋に寝かされて
いじめられて可哀相に見えるかしらん?
心配しないでね。いつもはフワフワのベットなんだけど
睡眠命のアタシが運動不足にならないか心配した
優しいnaonaoに取り上げられちゃって…。
それでも睡眠命なアタシが自ら洗濯物が入っていた
コノ紙袋に寝てみたって訳。
みんなが大笑いしていたけど、なかなかの寝心地だったワン♪
よかったら試してみてね。
腰に巻かれているのは、お茶に付いていた手ぬぐい。
これもnaonaoが巻いてくれたのん♪
色々とやってくれるわ・・・ふぅ。


そうそう、誕生日プレゼントは、アタシの大好物
『ちくわ』か『お魚ソーセージ』でお願いします!
では、また。


by 谷口ヂュンコ



Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 09:19Comments(2)つれづれ