2008年06月09日
小梅ちゃん。
今年も梅干を漬けました。
とりあえず小梅を3キロ。
このあと、普通サイズのを5キロ漬ける予定です。
桃のような甘い香りに包まれる幸せな時期なのです♪

殺菌効果と、香りのため(?)にホワイトリカーをまぶして・・・
本などを見ていると重しをするのが一般的なようですが
私は重しをせずに、そっと置いておきます。
小梅を漬けるのは初めてだったので
ちゃんと梅酢が上がってくるか心配しましたが
今朝、こっそり覗いてみたら・・・・
たぁ〜っぷりと上がってきていました。
ひと安心♪
美味しく漬かりますように・・・
by大月
----------------------------------------------------------------------------------
ブログ感謝祭やってます! ↓↓↓
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
7月7日 七夕まででーす♪
今日、遊びに来て下さった 千花さん リンママさん ありがとうございました。
抽選、楽しみにお待ちくださいね♪
とりあえず小梅を3キロ。
このあと、普通サイズのを5キロ漬ける予定です。
桃のような甘い香りに包まれる幸せな時期なのです♪
殺菌効果と、香りのため(?)にホワイトリカーをまぶして・・・
本などを見ていると重しをするのが一般的なようですが
私は重しをせずに、そっと置いておきます。
小梅を漬けるのは初めてだったので
ちゃんと梅酢が上がってくるか心配しましたが
今朝、こっそり覗いてみたら・・・・
たぁ〜っぷりと上がってきていました。
ひと安心♪
美味しく漬かりますように・・・
by大月
----------------------------------------------------------------------------------
ブログ感謝祭やってます! ↓↓↓
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
7月7日 七夕まででーす♪
今日、遊びに来て下さった 千花さん リンママさん ありがとうございました。
抽選、楽しみにお待ちくださいね♪

Posted by
谷口工務店 ぴのきお
at
14:14
│Comments(
4
) │
つれづれ
この記事へのコメント
ぴの大さん、コンニチハ。
すごいですね、梅干。うちの妻にも漬けて貰いたい。ラッキョウ漬けも好きやし、この時期、生姜を漬けたのも大好きです。
Posted by 花ハウス at 2008年06月09日 15:37
■花ハウスさん
こんにちは。
梅干しは、毎日のお弁当の必需品なんですよね。
買うと高いというところから漬け始めたのですが
桃の香り→シソの香り→すっぱウマっ!と
楽しめるのは自家製だからこそ!なんですよね。
新ショウガも漬けますよ♪
簡単なのでぜひ奥様に漬けてもらってください。
ラッキョウは・・・食べず嫌いの私です。
Posted by ぴのきお at 2008年06月09日 16:09
こんにちは
今日そちらに行かれた方から 先ほど連絡がありました
私も、寄せてもらうと言っときながら 半年が過ぎてしまっています(汗)
平日に一度(7月7日迄)その方と行きますね!!
待っててね
Posted by ソラン at 2008年06月09日 16:35
■ソランさん
こんばんは
今日は、ソランさんの可愛い作品を生で見せていただきました〜。
ソランさんは、ぉ美しい方だと伺いましたよっ。お会いできるのを楽しみに待っていますね。
ぴのきおでは、委託販売もさせて頂いているので、よろしければそっちの方もお願いします。
Posted by ぴの大 at 2008年06月09日 22:16