この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年11月06日

ちくちくパッチワーク【11月の作品】

11月に入るとデパートや商店街など
クリスマス商戦に向けての飾りつけが始まります。
ちょっと気が早いなぁ〜と思うのですが、
これも先手必勝なのでしょうかicon27

私は、昔から四季の中で「秋」が一番好き。
でも、秋はあっという間に終わってしまう感じがします。
おいしい食べ物や紅葉などなど・・・冬が来る前に、
まだもうちょっとだけ秋を楽しみたいです〜

さてさて、今月のちくちくパッチワーク教室では、
「今、作っておかないと間に合わな〜い」
ということで、クリスマス用のオーナメントを作ります。
サイズはどれも30cmくらいあって結構大きいんですよ。
壁やドア、お部屋をほんわかムードにしてくれる、
可愛いサンタやトナカイのオーナメントを一緒に作りませんか?




◆◆・・・教室詳細・・・◆◆

「ちくちくパッチワーク」

毎月 第1水曜日 13:30〜15:30
    第3水曜日 13:30〜15:30

参加費  1,500円 / 1回  ☆ティータイムつき

材料費  別途  お尋ねください

講師 田中由美子先生

◆ご都合のよい日時だけ参加できます。
◆オーナメントは3種類ご用意していますが、
 お好きなものだけを作っていただくこともできます。

参加お申し込み・お問い合わせは
0748−57−1075
ぴのきおまでお気軽にどうぞ



ちなみに私の一番お気に入りはこれ↑
なんか・・・ちょっととぼけた表情がかわいいっicon06


by 山本






Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 13:25Comments(0)パッチワーク