この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月30日

臨時休業のお知らせ

◇・・・お知らせ・・・◇

いつもぴのきおへご来店いただき、ありがとうございます。
明日、5月31日(火)は ぴの大&ぴの山が研修で留守にするため、
勝手ながら 臨時休業 とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

★・・・★

こんにちは。ぴの山です。
コンビニでこんなものを見つけて即買いしてしまいましたーー!



「JIN~仁~」でお馴染み、安道名津(アンドーナツ)です♪
放送をご覧になってる方はよくご存知だと思いますが、
これは、現代から江戸時代へタイムスリップした
南方仁(大沢たかお)先生考案の食べ物で、
パートⅡではとっても重要なアイテムなんです!
咲(綾瀬はるか)さんの母上の脚気を治したり、
和宮さまに献上されて一波乱あったり。

“どこか売りだしたらいいのに。きっと売れるで~”
と秘かに思っていたら・・・案の定よく売れているらしいです(笑)
(他に「橘家のお弁当」なるものもあるそうですね)

今日、お昼に食べようと思っていましたが、
他のものでお腹がいっぱいになったので、
あんこ好きの夫へのお土産にしようかな~と思ってます。
見た目ちょっぴり現代風な感じもしますが、
さて、お味はどんなでしょうね♪



タグ :安道名津


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:53Comments(4)お知らせ

2011年05月26日

ニヤニヤしながら投稿

こんにちは。
キーボードを打つ指先を見ながらニヤニヤしている、
傍から見るとちょっと怪しい、ぴの山ですkao01
何故にやけているのか・・・
それは、滅多にしないネイルをしているからなのでーす♪

★・・・★

今日はワンコイン「チャリティー☆ネイル」がありました。
↓の写真をご覧くださいませ。
(あんまり良いカメラじゃないので写りの悪さはご勘弁ください)

澤田先生の見事な施術で
皆さんの指先がキラキラと輝きを放ってますよ~icon12icon12


左からOさん、Tさん、Iさん

 
左からOさん、Nさん、ぴの大さん

ピンク・白・ゴールド系などから好みの色を選んでいただき、
ラメも入って上品かつゴージャスな雰囲気の仕上がりになりました。
「キレイ♪うれしい~」
「今日は家事をしたくな~い」
「みんなに見てもらおーっと」
参加者全員ニッコニコ笑顔です。ネイルってすごいですねっ!!


小さい手と爪が少々悩みの種だった私もこんな感じに!!
写真より実物は数倍良いですよーーーっ!
まるで自分の手じゃないみたいです(笑)
私なんてプロの先生にネイルをしていただいたのは初めてで、
次から次へと施されるプロフェッショナルな技術に目は釘づけ!!
「ほぉー!」「はぁー!」「あらー!」と感嘆しきり。
全体、部分、仕上げと何回も何回も塗り分けて
美しいグラデーションになるんですね~☆☆

★・・・★


参加者7名、ひとりひとり丁寧に素敵に施術してくださった澤田先生。
お土産もいただいて感謝感激です。

参加費と澤田先生からお預かりしました、合計5,000円
東日本大震災で被災された皆さまへの義援金として、
責任を持って寄付してまいります。

澤田先生、参加してくださった皆さん、
本当にありがとうございましたハート




Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:50Comments(4)お知らせ

2011年05月25日

からだにいいごはん。

こんにちは ぴの大です。
昨日、今日と珍しく連続でお昼ごはんは、お弁当を作って持ってきました。
ちなみに画像はありません。
珍しいことをすると雨が降るというけれど
快晴ですね♪日頃の行いが良いということでしょうか(笑)


からだにいいごはん。というのは、私が作ったお弁当ではなく
コレです↓

  


昨日、マクロビのお料理教室があったのですが
レンズ豆の入った野菜たっぷりスープと、玄米ごはんのおにぎりを
頂いたのでコトコト・・・と煮てお雑炊にしました。

お野菜の旨味がしっかり感じられる優しいお味のスープと
ゆっくり・じっくり噛んでいただく玄米ごはん。
とっても美味しくいただきました。
絶対にからだにいいです!

そんなマクロビのお料理教室。次期は、7月~開講します。

  **  マクロビお料理教室  **
日時 毎月第4火曜日 10:00~14:00頃(試食時間含む)
講師 自然派レストラン「梅の木」店主 梅景けい子さん
受講料 21,000円(全6回・材料代込)


ご興味のある方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問合わせください。



電話 0748-57-1075




Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 16:35Comments(0)食べ物ブログ

2011年05月20日

名前はなぁに?

こんにちは。ぴの山です。
今日も暑くなりましたね~
ぴのきおの温度計は・・・31度まで上がりましたface08
時折吹きぬける風がとても心地よいです◎

★・・・★・・・★

我が家の玄関脇にひっそり置いてある鉢植え。
数年前にどこかで買ってきて植えっぱなしにしてあるのですが、
今年もまた可愛い花をたくさん咲かせてくれました。
(うちの花たちは手がかからない良い子ばっかり・笑)
こちらも陽射しを浴びて気持ちよさそうです♪



私はこういう小さな花をつけるものが大好きなので、
一目惚れして買ったと思うのですが、
・・・名前がまったくわかりません。
ウツギの仲間?~違うかな~??
どなたかご存知でしたらぜひ教えてください。
3~40cmくらいの低木で上品な薄紫色の花をつけます。



アップはこんな↑です。


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 15:42Comments(2)つれづれ

2011年05月13日

チャリティー☆ネイル

ワンコイン(500円)チャリティー☆ネイル
5月26日(木) 10:30~12:30
ぴのきおにて開催します!!

●・・・●・・・●・・・●・・・●

ぴのきお「ネイルアート教室」「チップでネイルアート教室」の講師、 
NailCareNatural 澤田先生によるネイル施術です。
(つまり・・・先生が参加者のお爪に美しく塗ってくださいます!)

★参加費は全額、東日本大震災への義援金とさせていただきます。



シンプルなグラデーションネイルなので、
「普段あまりネイルしてないの~」という方も大丈夫!!
お好きな色を選んでいただけますよ♪
ぜひ、この機会にご参加ください。

★施術料金 ワンコイン(500円)
★施術時間 おひとり10分程度
★完全予約制です
  ただいま、11時30分以降の時間帯に空きがございます
  お気軽にお問い合せください

●・・・●・・・●

お問い合わせ・お申し込みは・・・



OPEN 月~金 午前10時~午後4時
竜王町山之上3409(谷口工務店2階)
℡ 0748-57-1075







Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:16Comments(2)お知らせ