2008年04月29日
ありがとう☆タケノコ
タケノコをいただきました。
毎年、我が家にタケノコを持ってきてくださるのは、
笑顔が素敵なYさん。
家族全員、タケノコが大好きなので、
『もうそろそろかな〜』
と、ソワソワしながら待ちわびる日々でした(笑)
いただいたその日のうちに早速茹でるのですが、
いつも米ぬかがなくて困ります。
お米屋さんに行って分けてもらえばいいのに、
『ま、いいか』 と、米のとぎ汁と唐辛子で代用する私。
…今年もしかり

定番のタケノコご飯はもちろんのこと、
炊いたり焼いたりして、タケノコづくしのメニューを楽しみます。
近年のお気に入りは「タケノコステーキ」
バターで軽く焼いて、塩・コショウで味をととのえ
最後に醤油をじゅわ〜と回しかけるだけという手軽さ。
簡単ですがおいしいですよ!!
何かオススメレシピ、ないですか〜?
by 山本

Posted by
谷口工務店 ぴのきお
at
00:03
│Comments(
3
) │
つれづれ
この記事へのコメント
只今我が家には大鍋いっぱいの茹で上がったたけのこがあります(笑)
どうやって食べようかってくらい(汗
てんぷら、若竹煮、木の芽和え・・・。
そんな定番しか思いつかないよー><
ステーキ戴きます♪
Posted by 千花 at 2008年04月30日 08:14
千花さん
大きな口を開いて待ってる私が見えますかぁ?(笑)
Posted by ぴの大 at 2008年04月30日 14:00
好きなんやけど、食べ過ぎたらブツブツが出そうで…
ニキビって言うと、最近怒られるんです。
『その年になったらニキビと言わへんねんで。吹き出物やで』by娘
『はぁ〜そうですかっ!』by私
Posted by ぴの山 at 2008年04月30日 22:25