2008年04月14日

土・日とふらふら遊びまわっていた私。
お花見三昧となりました。

土曜日は友人と石山寺の桜を
そして、日曜日は夫と信楽の畑のしだれ桜を見てきました。
滋賀に住んでかれこれ17年。
前から気にはなっていたのですがどちらも今回が初めて。
桜・・・と一口に言っても本当にいろいろあるんですね。


石山寺から瀬田川・琵琶湖方面
桜桜



信楽のしだれ桜(今にも雨が降りそうで・・・)
桜桜


その後、この前開通した新名神を通って(これも初)
信楽から亀山まで行ったのですが、
あれってすっごく高いところを通ってるんですね〜face07
高所恐怖症の夫と私は、
手に汗握りながらの無言状態のドライブでした(笑)
でも、新緑に混じって咲く山の桜のきれいだったこと。
これはグッ〜☆でした。

by 山本


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 15:28 │Comments( 0 ) つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。