2007年12月18日

続☆遅ればせながら・・

先日、遅ればせながら・・・と、
お店の前にクリスマスツリーを出してから早10日
ついに!というか、やっと我が家のツリーも飾りました。

続☆遅ればせながら・・

今年は自宅のツリーは出さずにおこうか・・と企んでいた
冷たい母(私)は、先日、長男くん(6さい)に
「今年は、小さいツリーだけで我慢してくれる??」
などとお願いしたところ、すんなりOKしてくれて・・・
一時は本当に以前100均で買ったミニミニツリーだけに
しておこうかと思っていたのですが・・・・
あまりにもすんなりOKされてしまうと
何だかすご〜〜く悪い事をしている気持ちになって
大きい方のツリーを飾りました。

次男くん(1さい)の手の届くところに飾ったのでは
破壊される恐れがあるので、テレビボードの横に。
私が子供の頃、実家にあったクリスマスツリーは
私の身長よりも小さいサイズだったので
子供には身長よりも大きいツリーを飾ってあげたい!
と思って買った我が家のツリー。
ボードの上に飾ったこともあり、天井に届きそうで圧巻です。

お兄ちゃんは、朝起きたら真っ先にコンセントをさし
保育園から帰ったら、またまた真っ先にコンセントへ・・・
破壊するかと心配していた弟くんも
「ぴかぴかぴかぴか・・・・」
と、大喜び。
こんな事なら、もっと早くに出してあげればよかったな・・・
と、ちょっぴり反省している心温かい(苦笑)母なのでした。

by 大月





同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 02:12 │Comments( 0 ) つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。