2007年10月04日

とんぼ玉

先日の記事『楽円市にいってきました』で体験していた『とんぼ玉』です♪

とんぼ玉

アクセサリーデザイナーの千花さんが、旦那様とのデートの途中に
わざわざ届けて下さいました。

紺色にアイボリーのマーブル模様。
本当はピンクも入れたのですが・・・・
出来上がり直前にタラ〜〜っと垂らしてしまった時に
紺色の内側に入り込んでしまったんでしょうね。
ピンクは跡形も無くなっていました。

形も、その時の失敗のせいもあって
まん丸ではないのだけれど、巻貝のような形に
仕上がっていて、これはこれで成功!ってことで♪

「蝋引き紐を通すといいよ」
と、千花さんが教えてくださいました。
次回お会いする時に用意して来て下さるとも。
おんぶに抱っこで申し訳ありません。
遠慮なく甘える性格なもので・・(苦笑)

さて、またネックレスが出来上がったらお披露目
しようかな?
どこまでもこのネタで引っ張ろうという魂胆です♪

はぁ〜、手作りっていいですね。
失敗しても愛着が湧いて♪
芸術の秋。皆さんもなにか手作りしてみませんか?

   by 大月

---------------------------------------------------------------------------------------------
ぴのきおでは、色々な手作り教室・サークルでお楽しみいただけます。
詳しくは、ぴのきおHPを見ていただくか、資料請求をしてみてください。

  HP http://www.taniguchi-koumuten.jp/pinokio/pinokio.htm

  資料請求  電話(0748)75-1075まで




同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 13:24 │Comments( 2 ) つれづれ
この記事へのコメント

いやん、可愛い♪
近々総長@楽円さんとお邪魔します^^
そのときにでも蝋引き紐もっていきますね〜〜〜〜♪
Posted by 千花 at 2007年10月07日 22:56

千花さま。
何から何まで甘えてしまってごめんなさい。
楽しみにお待ちしていますねっ♪
今度は旦那様との出会いなどのお話も
伺いたいです。ふふっ。
Posted by ぴのきお事務局  at 2007年10月09日 12:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。