2007年02月01日

お月謝袋

今日からスタジオでの教室が本格的にスタートしました。

そこで、お月謝袋の作成です。
PCでデザインして、印刷して、切って、貼って。
普段は、数字とニラメッコしていることが多いのですが
元々、ちまちま・・こまごま・・とした事をするのが好きな私は
こういう事をしている時はルンルン(死語?)です♪

お月謝袋   お月謝袋

きゃ〜♪かわいい♪と自分ではカナリ満足なのですが
生徒さんたちはどう思われることでしょう・・・?


   by おおつき


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 12:46 │Comments( 2 ) つれづれ
この記事へのコメント

きっと喜んでくれますよ!
月謝袋が手作りってステキだと思いますよゥ♪
Posted by まぁこ at 2007年02月01日 15:37

ありがとうございます!
喜んでもらえるといいんですけど。
とりあえず昨日の方は無反応だったようです(笑)
Posted by ぴのきお おおつき at 2007年02月02日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。