2009年03月21日

作り続けて・・・

作り続けて・・・

生クリームと苺がどっさりのバースデーケーキ。
先日、誕生日を迎えた長女のために作りました。
日頃お菓子作りはまったくしない私ですがicon10
家族の誕生日だけはケーキを作ってささやかなお祝いをしよう!
と心に決めております(12月生まれの夫は時々サボるけどface03
12月・2月・3月が誕生日のサイクルなので、
3月の長女のときが一番上手に作れます(笑)

作り続けて18年。
「(恐る恐る)たまには違うの作ってみようか?」
と尋ねても
「いやいやicon23誕生日はこれやろ!」
と、これしか作れない母への優しい配慮(?)をありがとう!!

高校の卒業式が終わったばかりだからでしょうか。
卵を泡立てていると、ふと感傷的になってしまって・・・
「こんなふうにケーキを作ってお誕生日の晩に
お祝いできるのはあと何年やろか」
から始まり、
「いつかふたりともお嫁に行ったら寂しいやろなicon11
などの妄想が脳内を駆け巡り(笑)
ちょっぴりしょっぱいケーキになってしまいました。

作り続けて・・・
by ぴの山


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:16 │Comments( 2 ) つれづれ
この記事へのコメント
お誕生日 おめでとうございます。

手作りのりっぱな苺ケーキ♪
見とれてしまいました^^
Posted by いるかいるか at 2009年03月21日 17:07
いるか さん

ありがとうございます。
なんとかのひとつ覚えとでもいいますか(笑)
ホントにこれしか作れなくて・・・
もうちょっとレパートリーを増やしたいところです。
Posted by ぴの山 at 2009年03月23日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。